#4 最近のあたしの変化?

ということで、あたしのここ1ヶ月ちょいの間に起きてることを書いてみます。


4月24日に友達が発起人となってstandfmで開催されたスタエフレインボープライド。


あたしはLGBTQ当事者ではないんやけど、友達が


「のんじが持ってるセクシュアリティ観があったら、イベントが面白くなりそうだったから」

っていう観点からあたしを誘ってくれて、いろいろ不安に感じてたことを洗いざらい話して、一晩待ってもらって参加を決めた。


その時に話したのがこれ。



セクシャルマイノリティって本当にデリケートな話。


だけど、ここに参加して、あたしのトークを聴きに来てくれた人たちは懐の深い人ばかりで感動した。


で、その後。


イベントも終わって、じゃあ、あたしはセクシュアリティ(セクマイ)に関するところと一線置いて、これまでの生活に戻ろうってなってから。

何故かちょいちょいLGBTQに関するニュース(話題)が目に入ってくるようになった。


最近では、あたしが住む福井で活動してる方のインタビュー。



それまでにもいろいろ目に留まったけど、うまくリンクが貼れんので割愛。



んーむ…、もしかしてセクシュアリティに関することって、これからあたしが何らかのカタチで向き合ってくことなのかしら。


それは、これからわかること。


とりあえず、目を逸らしちゃいけないのかもな、ってことだけは受け取った。


とは言っても、深掘りする点はまだわからんままなのよね〜。


ただひとつ。


セクマイであっても、ストレートだろうと、地球上に生きてる上では同じニンゲンという存在であることが前提。


だって、そうなんやもん。


ね?

いいなと思ったら応援しよう!