![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28340592/rectangle_large_type_2_1960523f57b5a3d439c65c837cec7e0a.jpeg?width=1200)
「西の人」
こんにちは。はたけなかです。
北海道釧路を離れて今日で丸2ヶ月。釧路時代を思い返すとあるWardが浮かびます。
釧路で勤務している時、患者さんに
「出身はどちらなの?」と尋ねられ
「山口県です。」と答えると、
「"西の人"なんやね」
と言ってくださってました。
"西の人"。
初めて聞いた時は、随分大きい範囲の区切りやなぁと思いましたが、
北海道の面積は、九州地方+中国地方よりもさらに広く、ビックな北海道から見ると西日本は
「西」なのです。
西の人。
最初は馴染みがなかったですが、聞き慣れてくると、なんか童話やら昔話に出てきそうなフレーズと思いお気に入りに。
もう耳にすることはないであろう、思い出Ward。
ここまでお読みくださりありがとうございました😁