
緑テイルズデッキ紹介
初めまして皆々様。
先日はCS関東Bお疲れ様でした。
このゲームを始めてから初めて大きな大会に参加させていただきました。
マッチングした方、ガンスリで遊んで頂いた方、ありがとうございました。
さて今回はCSで握ったデッキ……ではなく、このゲームを始めるきっかけとなり、半年以上調整を繰り返しながら回し続けている、私が愛してやまない緑テイルズデッキを3つほどご紹介いたします。 3つも紹介すんの?拙筆ではありますがよければお付き合いくださいませ。
※まとめて紹介するので、同じ採用理由の重複カードは割愛します
緑テイルズってどんなデッキ?
テイルズは青しか知らない、という方も多いのではないでしょうか?
先日の関東Bでも決勝進出した<青リンウェル>
可愛い女の子から飛び出すスペルサーチ、踏み倒しスペル撃ち、カラーとマッチしたバウンス性能、そしてインパクト。
大変華やかですね。
緑にサーチはありませんしほぼ踏み倒しませんしカラートリガーは無いのと同じだったので抜きました。
SBではまず対面しません。
いわゆるファンデッキです。
緑テイルズは大きく分けて
《二人の力で切り開け! アルフェン&シオンデッキ》
自身のBPと性能で押し切ります
《仲間を強化して足元掬え! テュオハリム&キサラデッキ》
場の他のキャラクターをアシストしていく形になります
の2つのデザインが主軸となります。
まずはキーカードを数枚ご紹介。

■8-2アルフェン
テイルズ内唯一のBP5000です
登場時自分のエナジーラインを1枚退場するのと引き換えに相手の5000以下を退場させます

■5-1シオン
フロントでもエナジーを出します盾から出てくるとエネ気にせず前出し出来るのでめちゃくちゃ嬉しい

■4-1テュオハリム
イベントを使用すると場にいる他のキャラに
BP+1000&インパクト+1orダメージ2を
選んで付与します
これらをメインに使用したりしなかったりするデッキです。
それではガンガン参りましょう
最初は争奪祭に持ち込んだデッキから
ティオハリム&シオンデッキ

初っ端から先程紹介した2つのデザインを完全に無視したデッキが出てきました。
有効トリガーを狙いつつ除去対象を散らしていくコンセプトです。
争奪祭の結果は聞かないでください。
採用カード解説

■0-1リンウェル
ルーターでアクティブトリガーです
イベントカードが重要なデッキなので手札が揃っていなければ後半でも活用します
偉すぎるので文句なしの4投


■0-1シオン
■0-1テュオハリム
レイド元です
コンセプト上3000にあまり乗りたくないので主にこちらにレイドします
共に4投

■2-1アルフェン
アクティブ2エナMAX5エナのデッキですので採用です
先行2Tの返しで0テュオハリムと合わせて並ぶとレイドトリガーの可能性が出るのが素敵ポイント
他の二個玉が3000と前出ししやすいので4投でも良いのですが、トリガーを考慮して2投です

■2-1テュオハリム
BP3000、トップチェック、トリガー、名称と偉すぎるので迷わず4投
手札などを見てレイドの可能性がない場合は先行2Tでフロント横出しします

■3-1ロウ
色メタ軽減です
争奪においては後述のキサラと相性が良いので4投
争奪以外なら4-2キサラと入れ替えかな

■3-1シオン
6エナ以上あるとBPが4000になります
エナジーとしてもアタッカーとしても名称としても活躍するので4投です

■3-1キサラ
自分の場にテュオハリムが居ると登場時に2-1のキャラをレストで出せます
レイドテュオハリムをエナジーラインに置いておきたいこともあり面を増やせるカードは大変助かります
とはいえトリガーもなくレイド元でも無いため3投の採用です

■4-1テュオハリム
イベントを使用すると起動メインが使えるレイドです
相手の盤面と手札を見てどこに効果を付けるのか、レイドは裏でするのか前に出すのかの見極めが重要になります
最初の頃は何も考えず前に出して焼かれていたので『裏でレイドしておけばいい』ということに気づいた時はまさに青天の霹靂でした
2面乗れるとめちゃくちゃ楽しいです

■5-1アルフェン
シオンがいるとインパクト+1
イベントが引けずダブついたときの詰め役にもなります
除去誘発にも使えるのでブロックの為にトリガーからレイドテュオハリムを前に出した時などは隣に並べたいカードです
とは言え5エナはやや重いのでこの枠2枚を3-1キサラに割いています

■5-1シオン
登場時に山札を2枚見て片方を手札に、片方を場外に送れます
数少ない山を掘れるキャラカードです
0シオンにレイドしてもエナジーが減らないので基本的に乗り得ですが
焼かれたときに詰むなら素出しします
こちらもやや重いので1枚を3-1キサラに割いた形になります

■3-1テュオハリムのパンケーキ
キャラクター1体にBP+1000とインパクト+1を付与し、場にテュオハリムがいると1ドロー
レイドテュオハリムと合わせて4000ラインを作っていく形になります
ネガティブゲイトを抜いて4投でも良いかと思いますが5000を焼けないスペを採用しているので半々にしてしまいました

■3-1ネガティブゲイト
相手のフロント1枚をBP-1000して、場にテュオハリムがいる時に2ドロー
します
序盤で4000が少ない時に通すか5000が出てきた時に使えると嬉しいのですがそれ以外でもドローソースとして活用します
ターン中使う予定があるなら先に使いましょう
先ドロー警察が来ます

■3-1二人の絆
ファイナル4投です

■3-1インミネイティエクシティオ
スペシャル4投です
アドレビートオムニア(4-1 名称シオンで5000焼き)と悩みましたが
除去しつつパンプできるテュオハリム型の採用です
極稀にSP、パンケーキ、起動メインで1500が4500インパクト+1ダメージ2になります
コストが3と軽いのでフロントシオンが焼かれても足掻けます
立ち回り
特に大層なこともないんですが盾レイド可能なエナジーを確保しつつ
イベントを駆使して4000ラインを作り出していく感じになります
レイドがすんなり着地した場合はダメージ2の方が相手に不自由な選択を
迫ることが出来て楽しい効果的なため、アルフェンやシオンで素4000を
立てつつパンプダメ2で押し込んでいきましょう
ファイナル絡めて3T目ガラ空きの対面にリンウェルがダメ2を打ち込むと
めちゃくちゃ楽しくなれます
テュオハリム&ロウデッキ

レイドのロウがアタック時フロント全面+1000という珍しめのテキストを持っています
3000をパンプしていくテュオハリムと噛み合いが良いです
採用カード解説

■0-1ロウ
インパクト無効2000
レイド元4投です

■4-1ロウ
ゲットトリガー3500ですがレイドするとアタック時に全体BP+1000できるので一気に有効アタックを増やすことが出来ます
テュオハリムの起動メインを絡めると0ロウを有効ラインに乗せたりロウ
自身を5500にして対面の5000を超えるラインを作り出せます

■4-2キサラ
フロントLにテュオハリムがいるとAP1軽減して登場時に強制ブロック付与
相手が小粒を出していない時は擬似的な除去として活躍します
立ち回り
4000がレイドテュオハリムしかいないので
3-1キサラやマスブロでアドを作り出して点数を稼ぐ形になります
5000を立てられたりイベント事故を起こすと厳しいです
それに関してはフロントにいると無条件で毎ターン1000パンプできてBP4000のカラーテュオハリムが採用検討なのですが2APが重く今回は抜いています
今後APを誤魔化せるカードや4-1トリガー持ち4000等が来ると化けるデッキかと思われます
それはそうとパンケーキと起動メイン、マスブロを重ねて急にインパクト3マスブロとか言い出すのがめちゃくちゃ面白いので好きです
マイナーゆえのわからん殺しですね
アルフェン&シオンデッキ

「アルフェンってエアキャバじゃね?」と出してきたリストです。
盾レイドしなくて除去発動時に自分のエナジーラインを破壊していくエアキャバルリーですなんで?
採用カード解説

■6-2シオン
カラートリガーでフロントでエナジーを発生し、登場時に3以下のキャラを場外からアクティブインさせます
場の指定が無いため、3シオンをフロントに出して4000ラインを増やしたり、エナジーラインを選んで8-2アルフェンに繋げることも可能です
テュオハリムもレイズデッド撃って欲しいですね

■8-2アルフェン
常にダメージ2を持つ5000男です
フロントにシオンがいると8-1になり、登場時を使用しなければ2枚出して次のターンに堅牢な守りと火力のある攻撃が可能になります焼かれなければ
エナジーを落とした後にカラーシオンで蘇生すると盤面が減らずアタックを増やせます

■4-1アドレビートオムニア
場にシオンがいるとBP5000以下を焼ける癖のないスペシャルです
立ち回り
前半は3000並べやレイドのロウで凌ぎながらアルフェンの着地を狙います
テイルズあるある:トリガーがない が痛いところではありますが5-1アルフェンをエナジーラインに構えて除去の判断を悩ませたりします
シオンを破壊すればエナが不足しそう、ダメ2を焼くと次のターンでインパクトを止められない、ロウを放置すると残りの3000も有効になる、など張れるだけ張れば強そうだなぁと思いました(他人事)
他の型に比べて除去すべき対象が多いのが特徴ですね
何らかの1枚アクティブにするテキストやトリガー持ちの2個玉が来れば
化けそうなデッキです
余談ですがテュオハリムを回した後に回すとめちゃくちゃキャラカードが
出てきてびっくりします
まとめ
以上が今まで回したいくつかの緑テイルズデッキになります
ちなみに今は8-2アルフェンとシオンとテュオハリムを混合させようとしているところです
0リンウェルは入るので実質普段の操作PTですね
狭いカードプールで入れ替えながらで遊んでいるため、普段回してくれる友人たちはプールをほぼ暗記してくれました 感謝しかない
ネクストプランで追加パックの発表はなく来るかわかりませんが、来たとしても来なかったとしても変わらず回していると思います
テイルズが大好きでユニオンアリーナを始めて、10ヶ月も回し続けて
いられるとは思いませんでした
SBではほぼ使用しませんがフリーや交流会でお会いしましたら迷わずフロントのテュオハリムを除去してください
泣きます
最後までお読み頂きありがとうございました