野口真代さんの講座を聞いてきました!
5/8に開催された『第2の収入源を作る方法』に参加しました!
2時間という講座でしたがあっという間に時間は過ぎていき、webコピーライターというお仕事について視野が広がりました。
今回学んだことをまとめると以下の3つです。
・ライターの心構え
・初心者が始めやすいライティング
・今日からでもできること
講座ではもっとたくさんのお話を聞きましたが、私が聞いていて勉強になるなと思う部分を選抜しました。
・ライターの心構え
響いた言葉、2選です。
①ネタがないなら、もらうか作る
②たくさん無駄づかいをする
①ネタがないなら、もらうか作る
ライティングをするにあたり専門知識があると有利です。例えば、金融、美容、医療などです。
ですが、中には専門知識がないという人もいてその人たちはどうすればいいのか、そうです。
もらうか作る、です。
もらう
友人や知人でSNSを頻繁に更新してそうなひとを見つけて連絡をし、友達の代わりに文章を書かせてもらう方法です。
→SNS運用代行
ここでポイントなのが無料で書かせてくださいとお願いすることです。
無料で記事を書いたり、記事を書いてもお金にならなかったりとそういったことは誰もが通る道なので、初めのうちは利益や収益を求めずに試練の時だと思って耐えましょう。
他には、コミュニケーションが上手な人に会ってコツを聞き出し、得た情報を記事にするということも教わりました。
作る
家族や友人にバレたくない!という人は作るしかありません。
本、YouTube、オンライン講座、SNS、たくさん学ぶ手段がありそれをインプット→アウトプットしなければいけません。
インプット:アウトプットの割合は、7:3です。
今回の講座は2時間だったので6時間のアウトプットタイムが必要らしいです。
なので私は今noteで講座内容をアウトプット中です(笑)。
②たくさん無駄づかいをする
スポーツでもそうですが、一から始めてお金を払わずプロに行ける人なんていません。
クラブチームに入り練習をし、スカウトされてプロになりお金がもらえます。
ですが、それまでにたくさんのお金を費やしています。
ライティングはこれに似ていて、プロになるまでにお金を費やす必要があり、その目安として収入の5%は自分に投資するべきと言われています。
これもぜひ実践していきたいです。
・初心者が始めやすいライティング
初心者におすすめのライティングです。
・SNS運用代行
例に出すとTwitterは140字と決まりがあるので、その字数の中で文字を書くことがポイントです。これは先ほど言った友達、知り合いに頼んでみるのもいいですね。
・プレゼン資料 作成代行
zoomやオンラインでのセミナーで資料を用意するのがめんどくさいという講師もいるのでその講師の代わりに資料を用意するというものです。
・メルマガ 作成代行
YouTubeなどの音声をテキストで確認したいという方がいるのでその人向けに作成する資料です。
webライティングについてもっと勉強していたら知っていたかもしれませんが、この3つ全て知らなかったです。
・今日からでもできること
・時間を意識する
33分33秒タイマーではかりその間は席から立たない。
時間が来たら5分休憩して、33分33秒はかる
これを繰り返すことで集中できます。ポイントは5分休憩をしっかり取ること
・アウトプットをする
先ほどお話しした通りです。
・PREP
Point結論 Reason理由 Example具体例 Point再結論
書き終わって見直す時にこれを意識して見直すことがいい文章を書くことにつながります。
まとめ
webライティングにはたくさんの種類があり、それがダメでも他にも選択はたくさんあります。
私は最近クラウドワークスを始めて、そればかりに目がいって周りが見えていなかったので講義に参加して他にも種類はあるのだと気づき視野が広がりました。
野口さんの話は面白いし、話を聞いているだけで人脈が広い方だとわかるのでとても尊敬しています。
これからyoutubeを見てもっと野口さんを知っていきたいです。
また講義にも参加したいですし、対面での基礎講座にも参加してみたいです。
今日の講義で聞いたことをあたかも自分のもののように書いてしましましたがたくさんのことを吸収できてよかったです。
野口さん、ありがとうございました!