![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50516663/rectangle_large_type_2_d76b6c1b4736eb6ea5c87fee41e766b3.jpg?width=1200)
コロナによって加速した、社内カフェテリアの変化とは?
<こんな方におすすめ>
・社内カフェテリアの導入を検討されている方
・ランチケータリングにご興味のある方
・新しい時代の食コミュニケーションについて知りたい方
<イベント概要>
リモートワークが急速に浸透し、私たちの働き方は大きく変化しています。オンラインとオフラインを融合した「ハイブリットな働き方」が徐々に広まる一方、対面での会話が減ることによるコミュニケーション不足の不安も出てきています。
ノンピの「ランチケータリング1.0」は、そんな新しい時代の働き方に柔軟に対応することができるサービスです。今回はフードソリューション事業部より2名の事業部長を交えて、zoomを使った対談形式のウェビナーを開催します。
<日時>
2021年4月28日(水)12:00 - 12:50
<参加費>
無料
<お申し込み方法>
<タイムスケジュール>
12:00 開催の挨拶、ノンピの紹介
12:15 パネルトーク
12:35 質疑応答
12:45 終了の挨拶
12:50 終了
<トーク内容>
・これまでの社食の変遷
・これからの社食
・なぜランチケータリング1.0は求められるのか
・導入におけるメリット、デメリット
・導入企業様の声
・導入企業様のイベント事例
<登壇者>
株式会社ノンピ
フードソリューション事業部
ランチケータリング事業部長
岩渕 章吾
株式会社ノンピ
フードソリューション事業部
社内レストラン事業部長
奥村 紘一郎
<モデレーター>
株式会社ノンピ
フードソリューション事業部
新規営業
城戸 暢
<注意点>
・配信ツールはzoomを使用します。
・多数の質問をいただいた場合、お答えできない場合がございます。ご了承ください。
・本ウェビナーは自動レコーディングしておりますが、リスナーの名前や顔が映り込むことはございませんのでご安心ください。
・お申し込み後、イベント視聴ページにアクセスできるようになります。当日は、イベント視聴ページ記載の配信URLをクリックしていただけます。