![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44188225/rectangle_large_type_2_adc0671799f3d82e4f03be5a9273607f.png?width=1200)
初めてのオンライン内定式は無事に成功、彩り良く季節感のある食事が好評。
10月の内定式用に販売したnonpi foodbox™の「内定式プラン」は、多くの反響とご注文をいただき、約2000名の内定者の皆様へ食事をお届けすることができました。
今回、初めてオンライン内定式を開催した株式会社アデランス 人事部山下さんと小山さんへインタビューさせていただきましたので、ご紹介いたします。
幹事様:株式会社アデランス 人事部 山下 千絵さん 小山 彩花さん
開催人数:94名(社員39名・内定者56名)
会の趣旨:内定者懇親会
ご注文プラン:ハロウィンプラン(社員)・内定式プラン(内定者)
今回、オンラインでの懇親会を実施するに至った背景をお聞かせください
山下さん:例年の内定式では、飲食を伴う懇親会を設けて親睦を深めておりましたが、今年はコロナの影響から、オンライン開催をすることになりました。今まで社内イベント等はオンラインで開催したことがなかったため、企画当初は不安が大きかったです。
nonpi foodbox™を知ったきっかけ、決め手になったポイントを教えてください
小山さん:「オンラインを通じながら同じ物を食べることによって一体感を出す」という事に着目し、インターネットで検索して候補を何件かに絞っておりました。中にはお弁当だけというところもありましたが、nonpi foodbox™は食事内容の彩りが良くハロウィンという季節にもあっていたこと、また、オプションでメッセージカードや企業ロゴ入りクッキーを同梱することができ、オリジナリティ感を演出できると感じました。内定者の方々の喜ぶお顔が想像でき、歓迎の気持ちを伝えられる事が大きな決め手になりました。
ハロウィンプラン
幹事として、nonpi foodbox™を利用した感想をお聞かせください
山下さん:イレギュラーな事にも迅速且つ丁寧に対応していただきました。利用した内定者や社員からは、「彩りが良くて可愛い」「季節にも合っている」という声が多く上がりました。
今回は、幹事側がまとめて発注を行ったため、参加者は手元に届くまで中身が分からないというちょっとしたサプライズになったと思います。
個人的には、冷製でそのまま食べることが出来るピンチョスが一番美味しかったです。また、缶ドリンクが3本も入っていることに喜ぶ声もありました。
オンライン内定式中はどのように楽しみましたか?
小山さん:内定式は約4時間の開催で、社内からは人事部・教育部が参加しました。スケジュールとしては、内定証書授与や労働条件の説明を行った後、内定者の自己紹介(名前・出身地・特技等)を1人ずつ簡単に行いました。
その後、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い、グループ対抗のクイズゲームを楽しみました。画像を見せながら会社に関わるクイズ等を出題し、クイズによりポイント加算に差を付けて優勝チームへは賞品も用意しました。
そして、座談会では現場から本社勤務者までの若手先輩社員が参加し、nonpi foodbox™を利用して食事と会話を楽しみました。
また、オンラインならではの苦労はありましたか?
小山さん:90名規模で一斉にZoomを利用したことがなかったので、サーバー負荷の心配がありました。テストではうまくできていましたが実際に繋いでみないとどうなるかわからなかったことは不安でした。また、ブレイクアウトルーム機能を使用する際のグループ振分けの点ではとても苦労しました。
今後もオンラインでの懇親会を会社として実施していきますか
山下さん:今後も実施の方向だと思います。今年は、コロナの影響で対面での会社説明会を開催出来ない状況が続き早期からオンラインを活用した結果、想定以上の多くの学生の皆さんに出会うことができたことで、オンライン化は工夫次第でとても有効だということを知りました。遠方から東京まで来ていただかなくても気軽にお話しをできるようになった環境はすごく良いことです。
今後、入社までの期間にも先輩社員との交流の場を設けるのも良いかなと思います。
内定式プランでは、オリジナルロゴ入りクッキーもご用意しました
nonpi foodbox™に今後期待することはありますか
小山さん:様々な年齢層の社員も楽しめるような食のバリエーションが増えるともっと良いかもしれないですね。また、座談会中にペンネのレンジアップが必要だったり、お箸を使わないと食べるのが難しいものやフォークで崩して食べるのが難しいカップケーキが食べ辛かったので、味はとても美味しかったのですが食べやすさがあるともっと良かったと思いました。
いただいたご意見をもとに今後も引き続きサービス品質向上に努めてまいります
今回はハロウィンプランもご注文いただき、季節感や彩りにご満足いただけたようです。また、会社説明会のオンライン化で《学生さんと出会える機会が増えた》という、コロナ禍でのプラスの変化はとても良い事だと思います。内定者との交流の場で、またご利用いただけると嬉しいです。
山下さん・小山さん今回はインタビューをお引き受けいただきまして誠にありがとうございました。
株式会社アデランス
男性向け「ADERANS」、女性向け「レディス アデランス」「FONTAINE」、毛髪移植「BOSLEY」、海外ウィッグ「HAIRCLUB」の5つのブランドを核にグローバルに事業を展開。
目指しているのは、時代とともに変わるお客様のニーズに対応し、ライフスタイルやさまざまな利用シーンに合わせた、生活の幅を広げるツールとしてのウィッグや自毛植毛。
ファッショナブル、スタイリッシュ、エキスパートをキーワードに、あらゆる世代にウィッグの価値を提案し、さらに自毛植毛を加え、世界中のユーザーに愛されるブランドへ、さらなる飛躍を図っていく。