
EP-133で開封後困ったこと
11/30で届いたよ(個人輸入)
11/23の発表と同時にTeenage Engineeringのサイトから注文。
11/30に届きました。
個人輸入の場合、UPSでの発送となり、関税は着払いで支払えました。
2600円なり。
国内で買うと¥54450
個人輸入だと¥46641(1JPY=0.0064USD)+関税¥2600= ¥49241
保証や初期不良の危険性を考えれば国内で正規で買う方が良いかもですね。
紙製の内箱が脆く速攻で子供に破られる
皆様お気をつけください。
内箱はめちゃくちゃ脆いです。大事にしたい方は子供に触らせてはいけません。
おそらくFaderの初期不良に当たった
これはショックでした。
既に海外の方でYoutubeにアップされている方がいて、まさか自分は当たらないだろうとたかを括っていましたが、バッチリ当たってしまいました。
14日間の返却ポリシーはあるものの、こういう時個人輸入は辛い。
自力でFader直す動画も出ていますが、さすがにハンダゴテから用意するのは現実的ではないので、様子見します。
速攻Factory Resetでサンプル音源を失う
これはやらかしました。
OP-zではSample音源は消えなかったのですが、EP-133はあくまでもサンプラー。
ファクトリーリセットするとSample音源ごと丸っと消えるそうです。
ちゃんとガイドに書いてあるのに。読み飛ばしてしまっていた…反省。
完全に素人ですね。

そういう時は以下のYoutube動画のリンクから音源をもらってきましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Mr9y5fj4VIc
ep-sample-toolに接続できない
さて音源復活させようと思ったら、今度はSampleToolにアクセスできない。
おそらくファームウェアバージョンアップしないとできないだろうと踏んで私は以下のことを実施しました。
ChromeのWeb midiの有効化
何度もUSBケーブル抜き差し(認識率低い)
ファームウェアのバージョンアップ
SampleTool接続成功!!
あとは音源をぶち込むだけ
参考にしたのは以下の動画です。先達の方ありがとう!
どなたかの助けになれば幸いです。