だれでもない。自分のために動くんだ。
「今日はなんだか動きたくないな…」
「面倒だから、明日にしてしまおう」
「私1人くらい、休んでも何も言われない」
行動を止める理由はたくさんある。
約束をしていたとしても、
LINEで「ごめん」と言ってしまえば、
その瞬間で予定はなくなってしまう。
昔は携帯電話がなくて…という
声が聞こえてきそうだが、
その話は置いておこう。
先月の後半、実家に帰ったり
いろんな整理をしたりバタバタしていて
人のために動いていた時間が多かった。
だからか、
『自分のために動く』ことを
忘れていた気がする。
それを思い出させてくれたのは、
『楽しむ』だと思う。
自分のために楽しむ。
他の誰でもない自分のために。
「楽しそうだから」
「好きだから」
そういう理由で行動することが
一番の原動力だと思うんだ。
楽しそう、好きという感情は
誰でもない自分のために使う感情だと思う。
久々、ワクワクするような朝で
いつもより早起きできた私が気づいた
原動力の話でした。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。
自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!