![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129454996/rectangle_large_type_2_5a26071888e63ee51492d662dcd50002.jpeg?width=1200)
自己紹介
はじめまして。ののと申します。
初めてとなるこの投稿では、自己紹介とnoteを始める理由について書きたいと思います。お付き合いいただければ幸いです。
🍪 自己紹介
ざっくりプロフィール
のの
1995年生まれ
蟹座
B型
会社でデザイナーとしてパッケージデザインやWebデザインをする傍ら、イラストや絵本の自主制作を行なっています。上に貼りつけているような、手数の少ないゆるいテイストのイラストを描くのが好きです。Instagramに細々と投稿しているので良かったら覗いて頂けると嬉しいです。(フォロワー伸び悩んでいます😂)
昨年結婚して旦那と2人暮らしです。
好きなこと
おいしい食べ物、おやつ、お菓子(美味しいものが食べられれば幸せ。甘いものもしょっぱいものも大好き)
黙々と作業すること
資料や文章などにまとめること(時間はかかりますが)
平穏であること、安定
カラオケ
苦手なこと
自己主張すること
人前で話すこと、目立つこと
集団で過ごすこと
極めること(ゲームでもなんでもほどほどで、やり込みが浅いです。)
有言実行すること(思っているばかりでなかなか腰が上がりません。フットワークが軽い人は尊敬します。)
最近ハマっていること/興味のあること
パーソナル診断系、自分に似合うファッション、コスメを知りたい
スイカゲーム(いつかダブルスイカができるその日まで…)
動画編集(簡単なテロップ入りのスライドショーくらいは作れるようになりたい)
BGMづくり(言うだけはタダの精神)
🍪 noteを始める理由
noteを始める理由は2つあります。
1つ目の理由は「自分探しのため」です。
自分が一体どういう人なのか?何がしたいか?どうなりたいか?どんなことが得意か?何に興味があるのか?など、文字に書き起こすことで、自分を知ることができればと思います。
もう一つは、「アウトプットする場に繰り出したいと思ったから」です。
私はどちらかと言えば内向的で、自ら発信したりすることが得意ではなく、考えをため込みやすい性質なので、ここから少しずつでも自分のことを発信・発散できたらなと思います。
勢いでnoteを始めましたが、自分という人間に興味を持ってくれる人が少しでもいらっしゃれば、嬉しいなと思います。
noteを始める理由は他にも細々とはありますが、とりあえずはそのようなところです。
こんなことを書きたい
noteでどういったことを書いていきたいかについてもまとめておきたいと思います。
これまでのこと(生まれてから今までのことを振り返る)
仕事のこと(仕事で大切にしていることや思想など)
好きなこと、得意なこと
日記(趣味や興味のあることについてなど、雑多な内容)
あまり堅苦しくなりすぎず、気が向いた時に気楽に書いていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。