![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149198865/rectangle_large_type_2_f99015081bdf1fb523a821cb1ee6a738.png?width=1200)
解約のキャンセルの話
今まであまり新聞を読んでこない人生でしたが、やってみないことにチャレンジということで、7月は日経のアプリ版を試用(無償)していました。
結果、無償期間で契約は終了しています。
やっぱり高い。
がっつり新聞読み込むならアリだけど、毎日がっつり読み込む気力や時間があるわけでもない。
気ままに決めた日だけコンビニで買って見るぐらいが自分には良いなと。窓拭きにも使えるしね!!
自分の中で結論は出たのだけど、気になったのは、日経からの試用期間終了&解約完了のメール。
解約のキャンセルに進む
あれ?解約してなかったっけと一瞬考えて押して進みそうになりました。
しっかりよめば、字の如く
解約のキャンセル なんですが、誤って契約継続しそうになるところでした。1000円ぐらいのサブスクならまだしも、4000円のサブスクは誤って継続したくない。
そんなつもりがあってもなくても、引っかけのように感じてしまったメールでした。
しっかり読みなさいよ って事なんでしょうけどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149198588/picture_pc_368e5b39cac056b2358f6d841ffb96af.png?width=1200)