![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142214879/rectangle_large_type_2_d5e1cd8e124f5a2e7fc537aa753389d6.png?width=1200)
【Yohana正直レビュー】ファミリーコンシェルジュサービスを2ヶ月で辞めた理由
たびたび書いておりましたファミリーコンシェルジュサービスYohana。
2ヶ月のモニタートライアルを終えました。
有料課金はしないことに決め、トライアル期間でサービス利用を終了。
どうして私は2カ月のトライアルでYohanaの利用を辞めたのか?
先方にも許可を取っているので、正直レビュー書きますね!
1.Yohanaにできること・できないこと
まずこれね。
公式では「くらしのタスクを解決」とのこと。
「タスク」を「解決」するプロ。
ユーザーが抱えているタスクの肩代わりをしてくれます。
けれどもそれはオンラインでだけ。
できること
つまり「調べる」「提案する」「予約する」「(オンラインで)購入する・送付する」ができる。
こちらがするのはタスクをつくること。
ひとつのタスクに対して1人の担当者が調べ、提案してくれる。必要に応じて予約・購入してくれる。
やり取りはテキストメッセージのみ。
ある程度のフォーマットはあるけれど、体温を感じるメッセージをくれるので温かみがあるよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716950553985-iZpXPShl6D.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716951421908-Xv0fuYdVTB.png?width=1200)
みどりさんには感謝しかない。
できないこと
リアルでのオフラインなサービスは難しいね。そりゃそうだ。
部屋を片付けるとか料理するとか洗濯するとか子どもたちの世話をするとか、そういう本当に肩代わりしてほしいあたりはできません。
「家事代行などを予約する」はできるけど、もちろん別途利用料金はかかるよ。
調べたり提案することでも、できないことっていうのはもちろんある。
![](https://assets.st-note.com/img/1716260157237-ZfMQPP6XBM.png?width=1200)
2.Yohana向きタスク・不向きタスク
実際に使ってみて、同じ調べものでも向き不向きがあることに気づいた。
Yohana向きタスク
・本当にどれでもいいんだけど、できれば口コミやコスパのいいものがいいんですよ!タスク
・時間ができたらやりたいな調べたいな、第四象限にずっといるタスク
私でいうと、以下のタスク。
・エアコンクリーニングしたいんだがどこに頼むか
・ミレーナ入れたいんだがクリニックどこにするか
コスパよくてちゃんとしたとこに頼みたいけど調べても調べてもアフィリンクにしか辿り着かないし、結局作業員さんガチャみたいなところある、気づいたら1時間くらい調べてるのになんだかどこも良し悪しでイライラしてきたー!ああもう!どこでもいいのに!本当に!どこでもいいのよ。でも数あるなかから一つ選ばなきゃいけない!苦痛。
あなたにはハイこれでーす!って選んで提案してほしい。
それがまさにYohanaがしてくれることだった。
ありがとうYohana。
無数の選択肢から3つくらいに絞ってくれたらさすがに選べますわい。
重要でなく・緊急でない、第四象限のタスクって誰でもたぶんあると思うの。
できたらいいな、やれたらいいな、時間ができたらやろうっと、って、だいたいはいつの間にか2年ぐらい経ってる説。
それをハイよ!って提案してくれるので、じゃあこのタイミングで予約しちゃおうかってサクサク進みました~!大感謝!
Yohana不向きタスク
・好みやこだわりがあるものの選定タスク
・なんかちょっと気になるな程度の熱量流行型タスク
・お世話になってる方への結婚&引っ越し祝いピックアップ
・私と娘たちで着るカットソーの提案
・急に欲しい気がしてやかん・鉄製やかんのよさげなものピックアップ
・急に気になってキャリコンスクールピックアップ
お願いしました。
急いでないタスクだったとはいえ、1~2週間待った末に提案されたのが、
ググったらすぐ「結婚祝いにおススメのプレゼント10選!」的なのに出てきそうなグッズの提案だったり、
![](https://assets.st-note.com/img/1716265386277-KCBjsErG5Y.png?width=1200)
申し訳ないけれども、本当に、本当に全く好みではない、なんなら結構苦手寄りのテイストのTシャツだったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1716265779302-HxvxFGWbis.png?width=1200)
ChampionとかTHE NORTH FACEのテイストのイメージですと最初にお伝えはしたつもりなのよ…。
これがたまたま2連続続いたのでちょっとモチベ下がったよね。
やかんとかキャリコンは、私の熱が3日くらいで下がってしまったので、提案してもらった頃には全く気分が乗らなくて結局無駄になってしまった。申し訳ない。
プレゼントのタスクを経験して分かった。
「あげなきゃいけないんだけど本当にこちらとしては何をあげても構わない」お相手、例えば送らなきゃいけない母の日とか父の日とか誕生日とかそういう義務&義理的ギフト手配にはめちゃくちゃ役立ちそう。
3.Yohana向きユーザー・不向きユーザー
私が思う、Yohanaに向いてるユーザー、向いてないユーザーはこちら。
Yohana向きユーザー
・決断力に欠ける or 誰かに決めてほしいタイプ
・何かを調べるプロセスが苦痛
・とにかく毎日忙しい
・子どもが小学校以上、ペットがいる
まだ我が家は未就学児なので想像でしかないけど、子どもが小学生以上になると、親のタスクは手よりも思考力を働かせることがメインになるのでは。
習いごとのリサーチや進学・勉強に関する情報収集、スマホどうする問題とかそういうのに役立ちそうかなと。
例えばタスク共有アプリとして夫婦でアカウントを共有して家族のタスクをとにかく可視化する→調べるのはYohanaにお任せ、とかはめっちゃいい使い方だと思う。
(夫婦でアカウント共有、公式で推奨はしてないけど全然OKみたいです🙆)
Yohana不向きユーザー
・決断力がある・即決タイプ
・リサーチもそれなりに楽しいと思える
・モノ選びに一定のこだわりがある
・子どもがまだ乳幼児期
子どもが小さいので、そもそもスマホを見る時間帯が限られる。
Yohanaのコンシェルジュは平日日中稼働のようで、メッセージや通知がくるタイミングが一番忙しい平日夕方→そのまま確認・返事を忘れがち。
もう、どれでもいいんだよ!選んでくれ!と思っていても、実際Yohanaに頼むことで「全然どれでもよくなかったわ…」とも気づけるので、そういう使い方もありかも。(ありなのか?)
4.どうして私はトライアルで利用を辞めたのか
ここだよね~。理由は4つ!
理由①私はどちらかというと不向きユーザーだったから
トライアル終了前にYohana広報担当の畑中さんとZoomでお話させていただいたとき「あっ、即決タイプなんですね」と言われまして。
昔は優柔不断だったけど、確かに最近は即決できるかも。
欲しいもののリサーチもそこまで苦痛では無いし、何よりYohanaからのアプリ通知をちょっと苦痛に感じてしまっていたので向いてなかったな。
理由②月に1万円払う価値を見出せなかったから
月額利用料がね、10000円するんです。
10000円って安くない。
時給1000円換算で10時間も対応してくれるっていうのは大変ありがたいのだけど、そして提供されるサービスは確かに月額1万円にふさわしいかなと思うけど、そこまでの価値を今の私では見出しきれなかったという感じ。
理由③なんだかな~な提案が少なくなかったから
前述のギフトの件、カットソーの件の他にも、ガッカリ提案がありました。
依頼から3日経っての着手連絡時に「差支えなければ期限を延ばしてほしい」という謎の提案があって、エットー…?ってなっちゃったり。
荷物の集荷サービスを調べてもらうタスクで自信を持って佐川です!提案してくれたんだが、実は佐川では集荷すらしてくれなくて、ヤマト営業所に持ち込むことに。こちらの提供情報不足とはいえ、このタスクの答え待つ前に自分で電話したら早かったな先方を待たせてしまった申し訳なさもあり勝手に無駄足感。
理由④アプリ設計
とにかくアプリの起動とページ遷移が遅くてちょっとストレス。他アプリと同時に漬かってるとちょっとローディング時間長いだけでそのうちアプリを開かなくなっちゃうよね。
通知が多すぎる&夕方の忙しい時間にしかこなくてチェックを忘れる。
これから着手します、という連絡だけなら来なくてもいいかなって思っちゃったけど、あった方がいいのかなあ?
あと、できたのかもしれないけど通知の設定もしたいかも。通知なし・特定の時間帯にまとめてとか。
そしてメッセージと提案が絶妙に使いづらい。メッセージの中に提案のリンクがあったらまだ他SNSのリンク感覚に近いのでいいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1716950632411-pE0P5nICJp.png?width=1200)
ああもうワンタップ必要なのね~。(しかも遷移スピード遅め)
5.まとめ
サービス自体はめっちゃいい!相性次第!
ここまで書いてて言うのも説得力がないと思うけど、サービス自体は画期的だしとてもいいと感じました!✨
提案の結果は相性があるけれど、顧客対応としてのメッセージ、Yohanaプライムプロの提供してくれるサービスは価格相当でした。
現に私も頭の中がスッキリする素敵な経験をできたわけだし。
ただ、1万円を払う価値を見出せるかどうかはそれぞれかなと。
エアコンクリーニングやミレーナのクリニック探しのように、私のタスクがすべて私にとって苦痛なタスクだったら、Yohanaの存在はとてもでかい。
YohanaでQuolity Of Lifeが爆上がりする未来しか見えない。
今の私には月額1万円は高いと感じたけれど、ライフスタイルや子育てフェーズが変わったらまた利用するかもしれない、くらいには素敵な経験させてもらいました。
ユーザーエクスペリエンスも大変よき!
とにかくタスクを抱えすぎている人は、まず一度試してみる価値あり。
人気があるから、有名人がいいと言っていたから、といって万人にフィットするわけではないことを承知のうえで、私には合うのかな?って試すのはありなんじゃなかろうか。
一度使ってみるのに勝るものナシ。
これってギフトとかもできるのかしら?
出産祝いにはちょっと早いけど、進学祝いとか何かのお祝いに、親向けに渡せたらいい経験になりそう。
今回Yohanaを利用できて、私はたいへん満足です~!
以上、Yohana正直レビューでした!
公式さんに怒られたら随時修正・もしくは記事消します!
いいなと思ったら応援しよう!
![ゴトーアヤノ | ののの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126729181/profile_54f4af399a2526b34068295ad7aa119b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)