はんこには飽きなかったわたし
はんこを彫りまくるぞ!と決心した私
彫りました
テグタン陛下!(デグー)
キンクマハムスターのくまこ!
銀さん(デグー)
パンダマウスのデザインも増やして
小さな小物も彫ったりして
そしてこれをスキャンして
(当時はまだプリンターでスキャン出来ずにスマホのアプリを使ってました)
並べたり文字を足したりして
じゃーーん!(現在は販売していません)
そしてこちらも
はんこを使って商品を作ってネットショップに出すというルートを一応は確立することが出来ました
が、なにしろ当時のスキャンアプリが性能悪くてとても大変でして
ここからしばらくは彫っても商品までには至らないものが増えていきます
ちょうどこのタイミングで
我が家にはデグー仲間の友人たちが訪れる機会が重なりまして
友人たちのデグーのはんこを彫って
サプライズでプレゼントする、なんてこともやったりしてました
自分の作ったものを喜んでもらえるのがとてもうれしかったし
なにより、はんこって楽しい!と思いました
踊る銀さん(デグー)
ちょっとかわいい下絵も描けるようになりました
そしてはんこと並行して友人のイラストレーターと趣味で共同作業をしたり、絵コンテ的なものを描くことが重なり
花屋に行くコムタン(デグー)
プレゼントを買いに行くグラタンパイ(デグー)
ししゃもんとじろうちゃんに歌を習うぎんのぐみ(デグーとアルマジロ)
楽器に挑戦するぎんのぐみ(デグー)
前よりも思ったものが描けるようになってる気がしました(画力があがったのとはまた別に)
ここでついに
前年から何度も挑戦しては諦めていたこと
あれをいまの私なら出来るかも?
やってみてもいいんじゃない?と決心したのです
2019年3月のことでした
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただける!?
そんな奇跡が起きるのでしょうか!
サポートしていただけたらお肉を買い、私はそれを食べてさらに絵を描きます