見出し画像

Bowさんのイラスト/カレンダー/雑誌サイクルワールド

イラストレーターのBowこと、池田和弘さんが11月17日に亡くなられたそうです。
毎年、Bowさんのイラストのカレンダーを壁にかけて毎日見ていました。
来年用のカレンダーも今年のカレンダーの後ろにかけたところでした。

最初にBowさんのイラストを知ったのは、たぶん雑誌サイクルワールド(CYCLE WORLD)だったと思います。
サイクルワールドは 1983年に創刊されたオートバイ雑誌で、それまでのオートバイ雑誌と比べておしゃれというか、ライフスタイルも含めたような感じの雑誌でした。レースについての記事も充実していて、オートバイの楽しみ方や、向き合い方も変わっていったように思います。当時、浪人生か大学生で、オートバイは250ccから750ccに乗り換えたあたりでしたが、この雑誌がオートバイライフの中心のような感じで、創刊号から最終号まで買っていました。

サイクルワールドの創刊号から、solo flight というタイトルのページにオートバイのある風景や、往年のレーサーを描いた Bowさんのイラストと文が連載されていました。
絵のことは詳しくありませんが、Bowさんのイラストは、デッサンのような感じで、オートバイも写真のように精密な書き方ではないのですが、エンジンもしっかり描かれていて、雰囲気があってとても好きになりました。
毎号、今度は何を描いているのか楽しみにしていました。

雑誌は廃刊(休刊?)になりましたが、その後、Bowさんの書籍を買ったり、車のイラストのカレンダーは毎年買うようになりました。
雑誌の付録かなにかでオートバイのイラストのカレンダーを飾っていた年もありましたが、オートバイのある風景のイラストのカレンダーを出して欲しいなと思っていました。

素敵な作品をありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!