![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31936776/rectangle_large_type_2_8c4f4c70be89b676ece0a3c9e0fe19cf.jpg?width=1200)
最近?
子乗せ自転車を購入しました( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♪
コロナの影響で遅くなりました😅
仕事でバタバタ
時間が惜しいので買おうと
すごく悩みましたが
電動自転車が試乗してみたら
自転車に乗りなれない自分には
かなり危険⚠️
しかも高い😅
ということで、探しに探し
電動ではない子乗せ自転車を購入🙌
買ったのはこちら
たぶん電動の半値くらい?で買えました~👍
(最近つくってるメーカー少ないんですかね。。)
山に囲まれた八王子で
電動じゃないない自転車なんて!
と思われそうですが
今のところ不便はありません
強いて言うなら
電動自転車みたいなスピードはでないかな?
ですが私にはちょうどよい
事故しちゃいそうなので
安全が一番!!!
なんせ、はじめて
ギア付きの自転車🤣
はじめは使い方がわかりませんでした🤫
が、しかし、
自転車がshio味さん家にやってきて
乗せようとしたら
なんと
子供(仮にお酢のsu-ちゃん笑)が乗ってくれない
😭😭😭
えーーー!
買ったのに
もったいない~😭
そんな様子をみるにみかねた
パパ(仮に醤油さん笑)が
「オレが好きにさせる!」と
なんと!頼もしい笑
shioはよろしく!と
全てお任せ(*^^*)
翌日。。
自転車で出掛けてくる!と
そんなすぐに乗らないよー
と思いながら自転車置場を覗きにいったら。。
( ̄▽ ̄;)
ぬいぐるみと乗ってる🤣
え?それずるくない~!?
でも喜んで乗ってるからいっか~👍
そうして3日くらい
sho-yuさんがsu-ちゃんを
ぬいぐるみと共に自転車に乗せ
楽しくお出かけしてきたら
なんと!
ぬいぐるみなしで4日目から
喜んで乗るように♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾
子供の順応性の高さに驚き👀‼️
そしてそもそもsu-ちゃんはやる前にヤダ
ということが多いのです
(絶賛イヤイヤ期😅)
食べ物も見た目で判断して
食べないけど
お口に頑張って一回はこばせると
なんだ!これ美味しい~
ともりもり食べちゃうタイプ😋
なるほど、
自転車もそうだったのかも。と
sho-yuさんの
ナイスな発想で
自転車乗れるようになった
su-ちゃん🚲
いや。このように
他にももっと好きなこと
気づいてないだけでのめり込んじゃうこと
あるんだろうな~
色々と楽しく経験し発見できる日々を
提供できるように頑張ろうと
shioは日々また模索します🍀
shio
Heaven's Fortune Church
(当サイトで掲載の写真・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)