見出し画像

2025/02/06【つぶやき💭】

💭先日、駅のエスカレーターで私の前に乗っていた男性。寒い日で、その方は黒いコートを着ていたから、「制服だったのかスーツだったのか」「高校生だったのか社会人だったのか」はわからない。老け顔の高校生にも見えたし、童顔のサラリーマンにも見えた。驚いたのは、その方が背負うリュックサックにおびただしい数のお守りがついていたこと。1個、2個の話ではない。何十個ものお守りは、ざっと30個はあった気がする。遠目で見ると、お守りには見えない。お守りが千羽鶴状態、ご利益がありそうというより念が半端なさそう。その方、何を願ってたんだろうなぁ。

💭朝食兼昼食にフレンチトーストをつくって食べた。母の味とは少し違った。やっぱり、人がつくったものがいちばん美味しい。

💭冷凍しておいた食パンを包丁で切る感覚。切っている、という感覚はそんなにないのに、確かにちゃんと切っていてなんか面白い。

💭明日大阪へ発つのに、何の準備もしていない。私は直前まで何もやらないけど、ギリギリちゃんと終わらせられるタイプで、それを自分でもわかっているからそんな自分に甘えている。こんな文章を書いていないで、今やればいいのにって思わないこともないけど、シンプルにめんどくさい。

💭今欲しいものランキング、圧倒的第一位
・パッキングマシーン

💭明日の今頃は大阪かぁ。何食べてるかな。

💭明日、2年前には出会っていなかった人と旅行へ行く。2年前まで名前も顔も知らなかった人と、2年の間に旅行にまで行ける仲になれるの、人間すごすぎ。仲良くなるときって、気が付いたらめっちゃ仲良くなってる。

💭家族・友人。私の周りは本当に面白い素敵な人たちばかりで、書きたいネタはいっぱいあるけど、それを書く気力が今日はなさそう。本読んで、youtube観て、バイトの時間まで寝そべって過ごそう。(いつも通り)

💭小学館のGOAT、あの重さでワンコインなのやばい。ちょっとずつ読む。

💭町田そのこの「わたしの知る花」、装丁素敵。素朴な感じと、ぱきっとしすぎていない色合い。刺繍なのか?



いいなと思ったら応援しよう!