福袋が今年もやってくる♪

※クリスマスのあの曲のメロディで

今年もちらほら発表されはじめた。
来年のお正月の福袋
暇な正月にショッピングモールに並びに行く、という人も多いかもしれない。
百貨店の初売りにもたくさんの人が並ぶ。
近年はネットで予約して、家に届くスタイルも定着しつつある。

過熱し過ぎだろと思いつつ、これ、好きなんだよなぁ。
何なの、福袋の魅力って。
お得感という、甘い罠。
最近は中身分かってるセットも多い。
これに、何が入っているかわからない要素が加わると最強である。
あー。
冷静に考えると得でもないし要らない。
でも、欲しい。
あと、開けるとき最高に脳汁が出る
これは昔からそうだね。
福袋だけはひっかかり続けている。
アパレルはもう要らない。
アレは流石に若いうちだけだ。

その点、食品の福袋は食べられる分、まったくの無駄ということは無い。
いわゆる、お得セットという、損ではないけどたいして得でもなくね?みたいな飲食店のセットみたいなものである。


今年も、スタバの福袋が発表された。
いつも気付いたら応募期間が終わっているのだが、気付いてしまった。
応募したい……。
ステンレスボトルいらんやろ!って思っても抗えない魅力。
つか、高い。高いんだけど、当たらないと買えないんだからさぁ!応募しようよ!
と、何者かに唆される。

ゴンチャのティーセットも良い。
絶対、置き場所に困るのだが欲しくなる。
ていうか、多分普通にティーセットを買えばいいだけなのだが、そうじゃないんだ!

食品、雑貨の福袋。
欲しい。
欲しい……。

この時期は、日々、誘惑との闘いである。

いいなと思ったら応援しよう!