
MRR(再販売権利付)コンテンツとは|リセールライトビジネスは稼げるのか
2025年現在、インスタでじわじわ注目を集めているMRR(再販売権利付)コンテンツとリセールライトビジネス。
筆者自身も2024年にインスタで再販売権利付きコンテンツの販売を始め、初月で12万の売り上げを出しました。
現在も6桁の売り上げを安定維持できています。
MRR(再販売権利)とは
MRR(Master Resell Rights、再販売権利)とは、既に作成された商品やデジタルコンテンツに対して、その商品を自分の名前やブランドで再販売するための権利のこと。
これを利用したビジネスモデルをリセールライトビジネスといいます。
今までインスタ×コンテンツ販売というのは、初心者には手の出しにくいビジネスモデルでした。
というのも、まずは自分の豊富な知識、経験を詰め込んだコンテンツを作成し、Instagramでフォロワー集客→ファン化、そこからやっとコンテンツ購入、という流れだったからです。
一方でリセールライトビジネスなら、再販売権利のついた既製品を仕入れて、また再販売権利を付けて売るだけなので、
特別な経験・知識不要
顔出しなしOK
多数のフォロワー不要
初期投資が少ない
収益化スピードが速い
こんなメリットがあります。
メリットが大きい一方で、権利に関する用語がちょっとややこしいのが難点。
実際にInstagramでリセールライトビジネスを行っている筆者が、詳しく解説していきますね。
目次(クリックで飛べます)
記事の続きはこちら(無料です)