見出し画像

夏の間、図書館にこもって静岡史を調べたら、濃い年表できた

こんにちは、88tours代表案内役のこばやしたいちです。

最初はツアーのときの話のネタの足しになればとなんの気なしに調べ始めた静岡の歴史でしたが、これが沼というものなのでしょうか。

ずぶずぶと片足が沈み、危険だとわかりながらいつの間にか両足とも…

1400ページの静岡市史 近代
全部は読んでません。おもしろそうなとこだけ。


徳川、駿府城、浮月楼、清水港、明治維新、戦争、静岡米騒動、安政・関東大震災などなど、先人たちが残してくれた資料のおかげで、おぼろげながら静岡の町の移り変わりがつかめたような気がします。

50年前に発行された一番町学区誌という郷土誌には、当時60代、70代のじいちゃん、ばあちゃんの(今から100年前の)貴重な思い出話が載っていて、これは手元に置きたい、古本売っていないかと調べてしまったほど。(七間町の古書店に在庫あり)


静岡市民は駿府公園に行こうとは言っても駿府城に行こうとは言わない。

なぜなら駿府城は家康の死後、火事で消失し、その後は役人が管理し荒れ果てたため市民と城との距離が遠いから、という静岡民としてはとても納得感ある話が出てきたり、代官屋敷が浮月楼になる変遷や、慶喜と浮月楼の関係なども興味をそそります。

静岡米騒動も他地域に比べたらソフトな暴動だったようで、市民性はそう簡単に変わらないものなんだなぁと実感しました。


さて、ひと夏の沼の記憶。
ツアーに役立つ場面があるでしょうか。

ガイドが一方的に話をするようなツアーにはしないので、ゲストの興味、関心を探りながら、最適なタイミングと量で話題を提供できればと思います。

Vol.2から倍くらいの量になってしまったような


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
🍵静岡市葵区茶町界隈でお茶の飲み比べツアー
🚃JR静岡駅から徒歩15分
🍃お茶屋2店舗で10種類以上の飲み比べ
⏱️150分のウォーキングツアー
🌏静岡生まれ、茶業界15年、世界30ヵ国以上を歩いた旅人がガイド
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
🇯🇵🍵Tea tasting tour in the Chamachi area of ​​Aoi Ward, Shizuoka City
🚃15 minutes walk from JR Shizuoka Station
🍃Compare more than 10 types of tea at 2 tea shops
⏱️150-minute walking tour
🌏Guided by a traveler born in Shizuoka who has been in the tea industry for 15 years and has traveled to more than 30 countries around the world
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?