見出し画像

普通二輪の免許合宿の挑戦

今年1番挑戦したと言えるMT普通二輪の免許合宿。
実は最近AT普通車の免許を取得したばかりでした。

予定卒業日の2日後は仕事が入っているため何が何でも補講せずに卒検まで辿り着かないとと必死で入校。

なぜ二輪免許がほしかったかというと、知り合いに方にHarley-Davidsonの後ろに乗せてもらった時の気持ちよさが最高だったから。その日のうちに免許合宿を申し込みました。

入校初日、初めてバイクにまたがりエンジンの振動が体に伝わる感覚に感動しました。
マニュアルが初めてでクラッチやギアについて無知なため必死な思いで先生を追いかけました。
大雨で日も落ちて真っ暗で最悪なコンディションでしたがなんとかやりきりました。 
アクセルを回しながら半クラッチにもっていく感覚がまったくつかめなくてエンスト祭りで先が思いやられました。
毎日技能授業が終わる度にYouTubeを見て、イメトレを繰り返しました。右手はアクセル回し+左手は半クラッチの動作をコンビニ行く道中でも手を動かし練習しました。

L字クランクと一本橋が苦手でYouTubeを何度も見て頭では理解しているのに思う通りにならず。
もういっそのこと感覚でやってやるか!と思ったらなんとそこから失敗はゼロ。
バイクは体が力んでしまったらダメだったことを痛感しました。

補講なく卒検に辿り着きました。
いつも通りにやれば合格できるのに緊張が最高潮。看護師国家試験前の緊張を思い出しました。
走行中にいつも通りとお経のように唱えながら、脱力+ニーグリップ+目線だけを意識してやり遂げました。
見事合格、普通二輪免許をとれたことに加えて慣れない環境での合宿生活からの解放の喜びで少しうるっときてしまいました。8日間の免許合宿でした。

今はまだバイクを購入していませんが、動画を見たり、サービスエリアでバイカーたちを眺めたりするのが楽しみです。


いいなと思ったら応援しよう!