![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142680032/rectangle_large_type_2_155b5d49f760ec197850de34ed584ed7.jpeg?width=1200)
おにぎりって、いいな。
安さにつられて初めて買った
「Sunrice」(10kgで定価の半額 $19 で買いました)
パラっパラで炒飯は誰でも美味しく作れそうでした笑
でもとても日本の米の風味にはほど遠かった…
そしてランチに助かる「おにぎり」が、パラパラすぎて作れず😕
今週、いつも通っているwoolworthsで
HINATA (ヒナタ) が半額に!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717295801875-RTrP7Nl4oi.jpg?width=1200)
こちらは 5kgで定価 $30 (今回は半額の $15 で購入)。
前回購入したSunriceは 10kg で定価 $38 とかだったので、
ヒナタに期待✨
で、早速炊いてみました!
はぁ〜❤️ 香りからして美味しい😊
日本の米にそっくり✨✨ もっちりさもあってGood👍
いい米に出会えました😌
…というか、やはり何でも安ければ良いってものでもないですね😂
物価高のオーストラリアですが、メリハリを付けて買い物しなきゃなぁと
思いました
これで毎日のお弁当がおにぎり🍙で済む!!!
おにぎりは手軽だし、レンチンのレトルトお弁当を買ったりするより
断然節約になりますね☝️
…そういえば、久しぶりに食べたおにぎりが美味しすぎた🤤❤️
おにぎりの魅力、再確認です🫡
私は食事で1日のスケジュールの区切りを
付けているので考えられないのですが、
旦那さんはたまにお昼を食べ忘れる(食べ損ねる)んです。
おにぎりなら食べてもらえるかな😊
現地で調達できるものでいろんなおにぎりを
作っていきたいと思います!