![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74426612/rectangle_large_type_2_130f7983feb15cffeda28e631c36cabd.png?width=1200)
引越し吉方はミラクルを呼ぶ〜断捨離から整いへ
こんにちは、野西由里江です。
2020年の12月に吉方へ引越ししてから1年3か月経ちました。
引越し当時はYouTubeどころかhimalayaもnoteもまだ始めていませんでしたし、加藤有而朗先生の気学塾でお勉強しつつ、ご依頼があれば鑑定もする、という感じでした。
それが今やYouTuberの仲間入りとは。登録者数おかげさまで500人が見えてきたところで、まだまだこれからですが、引き続き宜しくお願い致します。
本題
私の引越しは北へ2キロ上がりました。三碧木星、四緑木星、一白水星の3つが取れて、おまけに天道がついているので10キロ以上動いたも同然の、名付けて『抗がん剤吉方』
良く効くけど、副作用も覚悟せよ!という意味です。
まず、引越しすると決めた時から副作用は始まりました。三碧木星の騒音問題、一白水星のマネー問題、皮膚炎等々。
でも副作用は覚悟してしていたから平気でした。これを乗り越えれば乗り越えた分だけ新しい未来が開けると信じていましたから。
時々、引越しで吉方取ったら宝くじでも当たるの?とおバカな質問してくる人がいますが、そんなわけはありません。
等価交換の法則、ギブアンドテイク、いや、ギブ、ギブ、ギブ、が大事。
何も差し出さずに願いが叶うなんてことはありません。
成功してる人は無意識でも何かを犠牲にしてるはず。
私は九星気学の勉強を始めてから、九星気学に関係のないことの時間を断捨離しました。
しかし、最近は引越し効果もあって整ってきているので冷蔵庫も買って自炊もして以前はムダ?と思えた時間も楽しめるようになりました。
そう…、これが整う、ってことね…と身をもってわかりました。
いったん徹底的に断捨離したからこそわかったことです。
そして今は断捨離からのリバウンド中⁉️です(笑)
…ということで
今日もご視聴いただきありがとうございました♪
私はいつも前向き。
YouTubeの『毎月の運勢』でも聞いて下さった人が元気になれるような内容を心がけています。
聞いて下さってる方、ありがとうございます♪
まだの方は是非聞いてみて下さい。
また、こんなふうに独りごちっていきたいと思っています。
今日もご視聴いただきありがとうございました♪
チャンネル登録と高評価もよろしくお願いいたします💗
⭐️⭐️⭐️
この記事を気にいってくださったら、スキ(ハートマークを押すだけ!ログインなしで押せます!)やフォローをしていただけたらうれしいです♪
⭐️⭐️⭐️
ゆりねこ気学ラジオ🐈⬛
2022年3月の運勢はこちら↓