
Photo by
onionioni2020
悔しいからって逃げないで
私が携わっていることの中に、オーディションというのがある
あと一歩、僅差
ものによっては次が無いものも
落とされた理由を聞くのはツラいが、聞くことが次のステップへ進む重要な鍵だったりする
主催の都合で落ちた理由を聞き出せないこともあるが、少し時間を置いたら聞けることもあります
私の場合、
「拘る」ことが継続してく、支えになっている
時には邪魔になるが、自分にとって捨てられないくらいの大事なものは持っていた方がいい
気持ちの問題だが
いやー、
時間かけて積み上げたけど全部壊されなくて、 良かったが挑戦したことは正しかったし、間違えではありませんでした
逃げる、捨てるは簡単
結果見て、止めるか…、拘って活かしつづけるか?
活かしつづけることは並大抵ではない
次があるか??はわからないが、今は羽を休め、充電したいと考えています。