![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85412721/rectangle_large_type_2_22946da06e86f0c004a73522c9046096.png?width=1200)
#今日のドラマティック なすび。
はやしっぷ♡さんの企画に参加しています^ ^
😴
…
…
😳!
出だしを考えてるうちに、うっかり寝てしまってました😅 ささっと書いて寝ます😪
今日(昨日)のドラマティックは、
1.なすび
![](https://assets.st-note.com/img/1661355108520-qzAjrGRDi2.png?width=1200)
左が米茄子、右が水茄子。
先日、スーパーに行ったら、左の手の平より大きい立派な茄子を見つけ、水茄子?と思ったら、
書いていたのは、米茄子。
こめなすではなく、ベイナスと読むそう。
隣には水茄子が。
こちらは、だいぶ小ぶりで、先日詠んだ、
泉州の茄子ではなく、別の産地のもの。
米茄子が一つ158円。大きいけれど、どうやって食べるのかわからないので迷っていたら、隣に来た人が、迷わず、一つ手に取り、そのまま、2つ、3つとカゴに入れて持っていったので、なんだか、美味しそうな気がして、買っちゃいました^ ^
水茄子もいつも見るわけじゃないので、
買って食べ比べるつもりで購入。
翌日。
お盆明け久しぶりの生協で注文した商品が届きました。勘のいい方はもう、お分かりかもしれません。
そう。何週間も前に注文した生協。
届いたのは。
![](https://assets.st-note.com/img/1661356022253-VI7kPnqlHe.jpg?width=1200)
あ。😅
忘れてた。どうするん、茄子ばっかり。
ちなみに、水茄子のお漬物が安くなってたので
冷蔵庫にありましたとさ。
ハロウィン🎃の前に、茄子祭りでした🍆🍆🍆
2.三千円の使いかたを読んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1661356574226-3e9xYRYVlF.jpg?width=1200)
【第4話 費用対効果 54ページ】
これまでの3話とは、ちょっとテイストが変わって男性目線の話。
だけど、費用対効果について、
なかなか鋭いところを突かれたような気がします。
3.英語学習、続いてます^ ^
![](https://assets.st-note.com/img/1661356766239-fy1CDB7C8N.jpg?width=1200)
明日(今日)も素敵な1日を✨
いいなと思ったら応援しよう!
![のんちゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167071281/profile_987bee1e1adf068ae5ecb887e5a1dcbb.png?width=600&crop=1:1,smart)