
2月の絵本「うるさいぞ・・・」
絵本紹介をする前に良かったら丘の上のミニミニ図書館の館長の絵本紹介への想いをコチラからどうぞ。。
「うるさいぞ・・・」

福音館書店2022年2月1日発行
五味太郎 作
「こどものとも」年少版
館長もスタッフかなも大好きな五味太郎さんに2024年とある講座に参加し、五味さんに実際お会いして五味さんの思うことをひたすら聴いた経験もあって、
このタイトルを見て「五味さんらしいなぁ!」って笑ってしまいました。
「俺、読みきかせってすきじゃないんだよね・・・」って言っちゃう人がなぜこんなにも子どもに人気の絵本を描けるのか?
五味太郎さんは「果てしなく子どもの感覚に近い大人だからでは?」と館長は思っています。
お問い合わせの中で「五味太郎さんの絵本が好きなんです」
そんな声も多いですし、五味太郎さんを初めて手にした人も不思議と何度も何度も手に取って読んでおられるのを見ると五味太郎ワールドって不思議な魅力があるんだなぁって確信します。
この絵本もなんて終わり方がシュールなんでしょうか。
大人同士でコレを読んだ感想を語り合うのも面白そう。
え?さいご、何?
どう感じた?
あぁみんなの声聞いてみたいよ!
福音館書店の月刊予約絵本バックナンバーいかがだったでしょうか?
館長は今も変わらず「子どもたちに大人が読んであげたい絵本」だと確信していますよ。
もちろん最新の月刊予約絵本を読んでみたい!という方は
是非コチラから定期購読おすすめです!
最後までお読みくださりありがとうございました。