![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159516772/rectangle_large_type_2_f392b9c03f6ed1acc2d3d4a255e477fe.jpg?width=1200)
「どうなが ダック」
2024年2月1日より
丘の上のミニミニ図書館(OMT)にある本の紹介をこちらで平日の朝に1冊投稿することになりました。
今日で207冊目です。
OMTの詳細はこちらのマガジンからどうぞ。
というわけで本日の本はこちら
「どうなが ダック」
福音館書店1966年5月1日発行
永田 力 作・絵
月刊予約絵本 普及版「こどものとも」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159516791/picture_pc_a89edfe2f855ae9082ac42b7aabb97bd.jpg?width=1200)
犬を飼っている館長は
犬種が違えど犬の出てくるお話は
感情移入してしまいます
ダックスフンドといえば最近では人気の
ミニチュアダックス
体長は体高の2倍の長さという
短足胴長の体型でたれ耳がチャームポイントかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159516818/picture_pc_2d72ede2cf451e7190d91ebc201f3e45.jpg?width=1200)
どこか優し気なダックは
優しすぎて意地悪されてしまうんです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159516889/picture_pc_8d5e5e229314a2fbe4fc9429426946c7.jpg?width=1200)
そうゆうことって学童期のお子さんにも
あるよなぁ
うちの子いじめられてばっかりで
と心配なお母さんはどんな風に思うかな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159516852/picture_pc_4bdfefacb0797429f4e9194961d999d8.jpg?width=1200)
館長は最後に
ダックの控えめな優しさに
上手く言えない気持ちと
さすが!ダックだなっていう尊敬の気持ち
さぁ、あなたはどう感じるでしょうか?
読んでみたいな!と思う方は是非
公式LINEへ😊
貸出中かチェックしておきます。
では、また明日
最後までお読みくださりありがとうございました。