![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116302897/rectangle_large_type_2_d641202b06a3c5e497f4a40786187bed.jpg?width=1200)
氷見きときと寿司と麻辣
今回は食べ物の話し。
今週所用で日帰り初富山に。
昼にコスパ良しと噂のきときと寿司氷見本店に行ってみたらすごかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116303128/picture_pc_2fb2a5f4cc0315dfcd88dba59214d147.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116303131/picture_pc_a2efdf0e73ae9253ff449aacc772a9db.jpg?width=1200)
めっちゃんまかった。
海の宝石と言われる白海老とか、、富山すごいね。
新潟とはまた違う美味しさで、
とにかく魚貝の鮮度がすごい。
お腹いっぱい食べて1人3000円ちょっと。
コスパもどんだけー。
駐車場に京都等関西ナンバーが数台止まってたのもびっくらした。
まあ、これは来るっしょ🚗
自分もまた来たくなってるし気持ちわかるんだわ。
しかし富山まで片道300キロ程度走行。
隣県なのに新潟東京間と変わらないんだが。
日帰りはきついね。腰が痛いっちゅ。
後から知ったんだが、
そっち方面はドライブ割あったんだわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116304662/picture_pc_dfafedbc90fd502bef2015371a67ecaf.jpg?width=1200)
親不知ICまでだけどね。
今回往復で一万以上かかったから、
これ使うとお得なんだわ。
上越にあるきときと寿司なら食べに行けるんだわ。
で、新潟帰ってきてからちょっとショボショボしてたので、カツ入れたくて東区の麻辣に初訪問した。
坦々麺注文。
めっちゃ辛いが旨味があって美味しい。
本格的な坦々麺ってこういう感じなんだろうな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116308029/picture_pc_5396481bd625a2d990796d23bc83853f.jpg?width=1200)
店主さんワンオペで大変そうだったが味はピカイチ。
美容室のお姉さん情報で行ったんだが大当たりだった。
食欲あるのは元気な証拠だから、しっかり食べて毎日頑張りたいな。多少腹が出ようが最近どうでも良くなって、、、いや、まあほどほどにしつつ。
身近でコロナになった話が増えてきたから気をつけて過ごしていかんばねー。