![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72362187/rectangle_large_type_2_6b0770f4278d4b147d5de1d381103347.png?width=1200)
妊娠初期(4〜10週目)の体調変化
胎嚢を確認してから無事に心拍を確認でき、十週目に突入。
エコーの中の赤ちゃんは少しずつ大きくなっていてかわいい!
最後にエコーをとったのは八週目で、その時は何となく人間らしい形になっていて、足がほんの少しだけどピコピコ動いてて愛しかったな〜^^
八週目以降通院していなくて、次回の検診は月末だからそれまで無事に成長してるかとても心配だけど、赤ちゃんを信じて過ごそうと思う。
記録として妊娠してからの体調の変化をまとめてみた。
1.鼻水に血が混ざる
いきなり汚い話だけど、一番初めに「お?」と思った変化。生理の遅れに気づいた頃から出始めた。
鼻を噛むと血が混ざるのが日常茶飯事だった。
最近は出ないことの方が多い。
2.胃がムカムカする、食欲がない
いわゆるつわりに当てはまる症状。
特に食後に胸焼けすることが増え、一回の食事量も前より減った。
とは言え吐きそうになった事や匂いがダメになった事はほとんどなく、仕事も普通にできているので、つわりとしては幸いかなり軽い方だと思う。
3.すぐにお腹が減る
とにかくすぐお腹がすく!
食べづわりみたいに空腹になると吐き気がする訳ではないのだけど、すぐお腹ぺこぺこになってしまう。
なので完食の回数は激増。何なんでしょうこれは。
4.疲れやすくなる
妊娠がわかってから家に引きこもりがちになったせいもあるかもしれないけど、以前より疲れやすくなった気がする。
最近は布団は敷きっぱなしにし、疲れたら少し横になる生活を送っている。
5.夜中にトイレが近くなる
妊娠初期からこんなに近くなるのかと。
毎晩最低一回、多いとニ回くらい目が覚める。
一度睡眠を中断されるのは地味に辛い。
これからどんどん近くなるんだろうなぁ…
6.体がかゆくなる
背中を中心にとにかくかゆい。少し湿疹みたいなのもできてる。
保湿して様子を見ているけど、治らなかったら皮膚科に行こうか考え中。
妊娠症状はそんなにない方だと思ってるけど、こうやって書き出してみると意外とあるなぁ。
しんどい時はゆっくり休んで、無理しない生活を心がけよう。
とにかく、赤ちゃん、無事に育ってますように…!!