
絵恋宇宙
絵恋ちゃんのライブに初めて行ったよって話です。

今まで、1度だけソロの女性アーティストのライブに行ったことがあるんですが、
音源だったりでは知ることが出来ない魅力を知れたと同時に、MCだったりのあざとさに同性特有の嫌悪感を抱いてしまい、それまで好きだった曲たちすら、聞いてるとその人のことを思い浮かべるのがしんどくて聞かなくなってしまったことがありました。
今回は、たまたまTwitterで知った絵恋ちゃんの歌を気に入って、YouTubeや配信サイトで聞いていたところに、主現場のアイドルさんも推していたり、知り合いのオタクさんも推していたりと色々縁あってライブに行ったけど、
また嫌いになっちゃうのかな
あんなにかわいい曲たちも、聞くとモヤモヤするようになるのかなって不安で
嫌いになるくらいなら、行かないでおこうかなーとややこしい気持ちもありましたが、絵恋ちゃんいっぱい告知ツイートしてるし、行って嫌いになったら諦めよう!と最終的になりました。

でも始まってみたら、そんな不安は無くなるくらい絵恋ちゃんがかわいかった
画面越しでかわいくても実物はそうでも無いのかなと勝手に心の準備をしてたのに、
全くそんな必要なくかわいかった
1人でずーっと歌い踊り続けてもちゃんとずっとかわいくて、それがすごくかっこよかった
元々ド大手のアイドルばかり好きで、ツアーごとに世界観が決まってたりするのも好きだったんですが、今回の絵恋ちゃんのライブは、世界観がしっかり作ってあるミュージカル寄りの時と、
なんちゃってお芝居みたいな時とどちらもあってめちゃめちゃ楽しかった
そして、主現場じゃない時の1番の楽しみ
【教育の行き届いたオタクを見ること】もあったのですが、絵恋ちゃんのオタクさんたちはそれもすっごくて
ゼクシィだったり、スケッチブックだったりを見た時は、『YouTubeで見たやつだーーー!』とテンション上がりました。
土下座はなんだかすごかった。他人の崇拝してるとこ見ることあんまりないな。圧巻
始まる前に期待していた、絵恋ちゃん・絵恋のライブこうだといいな。が全部期待通りで、
ひとつも嫌いにならず、むしろより好きになったライブでした。
どうせならちゃんと話して嫌いになるぞ!と謎に意気込んで買ったチェキ付きチケットでしたが、
チェキでも、こんなにかわいいんですね!に
かわいいんですぅ~💓って返してくれて、
これこれー!!!となった。
かわいい子がかわいい自信を持って生きている姿がとても好きだ

ハートとかしたいけど、たぶんそんなん言う時間ないし、なし崩し的にポーズ決めよ!と思ってたのに意外と真剣にポーズ相談されてはわわとなった。このハートリクエストしたら若いね!って言われた。わろた。
ライブで、聞いたことない曲があったのでCDを買おうと探している時も、
エモエモ星の3曲目と、アンコールの1曲目が入ってるやつ~と話してたら、スタッフさん・絵恋ちゃんで協力して思い出してくださり
無事CDもゲット🥺

とばっちり塵ボーイと流れ星まじっくでした
ウニステッカー✹もかわいかったので
モガステッカーと並べて職場の机に入れました。
仕事中にニヨニヨできて最高です。
夏にはキネマ倶楽部でのライブ予定もあるそうなので絶対にまた行くぞ、、、という気持ちになりました
かわいい人間大好き!また会いたい!
わーーー!