見出し画像

悲劇の果て。

『~~~めでたしめでたし。』
この話はこれでお仕舞い。

一本の映画、小説やエッセイを見終わって、また何か新しい物語を探して漁る度になんとなく見えてくるパターンみたいなもの。
ホラー映画で脅かしてくる時や、カメラワークでなんとなく察してしまう伏線。
なんとなく物語の想像ついてしまう様になってから、どれだけワクワクすることが減ったんだろう。

何もかも目新しく、夢を見て始めたはずの音楽が、バンドが。
日に日に僕に見せる表情がが曇っていくような。
そんな感覚を味わった一年だった。

もちろん、今年の全てが悪いことだけじゃない。
その辺で寝っ転がった僕を笑ってくれて、飲みに連れて行ってくれる友達が増えた。
ライブが終わった後に「最高!」って言ってくれる友達や後輩、先輩が増えた。
もう二度と絡むことなんてないと思ってた奴が「遊ぼう!」って誘ってきてくれた。
こんな日が来るとは思ってなかったから、シンプルに嬉しかった。
僕なんかに声かけてきてくれてありがとうね。

今加入しているCRISIS SLAVEに入ってからというものの
僕の前世のバンド、REVIVL OF THE ERAっていうバンドを衒(ひけ)らかすことは止めようって思ってひた隠しにしてた。
声かけてきてくれた人とか、前から知っててくれてる人にはバレるし、寧ろ解散してからの方が声をかけてきてくれた人が多かったかもしれない。

なんで隠してたかというと

僕は"過去の栄光に縋るのは嫌だったから"

もう存在しないし、触れられない思い出をワーワー僕が言ったところで
「じゃあ今のお前って何が残ってんの?」
って言われて終わりだからね。
それはそう。
だから、ちゃんと今加入してるバンドでちゃんと誇れるような成果が出たら、誰かが思い出した時の酒の肴くらいにはなるかなって思ってた。

僕はREVIVL OF THE ERA解散から、ステージに立って歌う機会を完全に絶てるような状況だった。
解散して、めでたしめでたし。
もうSNSも全部消しておしまい。
そんな悲劇でも正直よかった。

でもね、解散するって公にしてからの皆の反応を今でも思い返すんです。
その時の先輩も後輩も、同期もお客さんも全員分。
僕は無力だ、と言ってる僕のバンドが、こんなにも愛されてるって気づけなかったんだよね。
だから顔向けも何もできなかったんだ、少し前までは。

…で、なんで今その隠してたはずの前のバンド名を出したかって話になりますよね。
それは

REVIVL OF THE ERAというバンドを見てくれてたお客さんや、演者の方に今の僕を見てほしくなったから。

2025年の4月に僕がCRISIS SLAVEに加入してから3年の月日が流れるみたいで。
ついでにバンド自体が10周年になるみたいで。(↑ここ重要)
早いやら遅いやら。
メンバーが抜けたり、なんなり。
紆余曲折した結果、今自信をもってあの頃の皆に顔向けできるような気持ちに、いつの間にかなってた。

後輩と呼べる友達が沢山出来た実感がある。
酔って訳わからないこと宣ってる僕にガチ突っ込みしてくるような奴ばっかり。
怖くて近づけなかった先輩とお話しするようになった。
真面目な話をするときもあれば、他愛もない話で一緒に笑ってくれたり。
久々に会う同期と会って話してた時は、当事者しかわからん化石みたいな話したりした。
大きいイベントの時に、もうライブ来てないと思ってたお客さんが僕の事を見つけてくれて、声かけてきてくれて懐かしい話したり。

ついでに、メンバーとお酒を飲んで壁という概念になったりした。↓↓↓


これも含めて全部、僕がやってきた過去の賜物なんだよな。
そんなことに気づくまで長い時間使ってしまった。

過去に縋ることは情けないことだと思ってたから、過去を見て見ぬふりしてたんだ。
でも、僕が受け止めれなかっただけなんだ。
ようやっと僕の中で踏ん切りがついたというか、受け止める器ができたというか。

長々と文字重ねたけど、何が言いたいかっていうと


REVIVL OF THE ERA知ってる全員CRISIS SLAVEに来い!!

ってことです。
音楽の形態は違うし、細かいジャンルは違うし、僕は僕で多分当時とは変わってるかもしれないけど。
僕は今ね、自信持ってこうやって言えるんだよ。
元気に今もバンドやってるんだよ。
ってことを、まだあの頃から会えてないアナタや、僕の前世を知らないアナタや、これから出会うアナタに向けてこのノートを書きました。
つまり全員に向けて。

ふらっと見に来てほしいんです。
なんか苦しいこととか、嫌なことあったりしたらそれを僕らにぶつけてほしいんです。
僕は未だにポンコツだから、普通に色々やらかしたりするけど、それも笑いに変えていけたらいいなって思ってます。

正直な話、今年は思う様に動けなかったから、華々しいニュースはあんまり出せなくて、不完全燃焼だと思ってます。
だけど、先日発表された1月九州に行くイベントも、2月のイベントも解禁されて、もう既にいつもと違う一年になりそうな予感がしてる。


そこにアナタが居てくれたらきっともっとぶち上ると思うんだよね。
核心はあるよ。
そのくらい自信があるから、是非CRISIS SLAVE見てほしい。
見たいって思わせられるようなハッピーなニュースを沢山作るからね。
一緒にワクワクするような、予想できないような、全員で遊べるような空間作るから、是非一度足を運んでほしいです。

最後まで見てくれてありがとう。
これを読んだアナタに会えることを願って。

いいなと思ったら応援しよう!