
僕が最強だったなら。
お久しぶりです。
Crisis Slaveの、のねむです。
前回のノートを目に通してくれた方
ありがとうございます。
予想に反して物凄い反応があって
正直ビビってました。
誰が見てくれているか。
なんだか有難い気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
もしまだ見てくれてない方は
時間ある時にでも見てくれたら暇つぶしになるかなとか、なんとか。
↓↓↓
【ちょっと余韻】
今回は自分語り長すぎると思うし
自分のノートだからって好き勝手言ってるし
何が言いたいのか分からない内容になりそうだから
先ずは先日の事から。
↓ ↓ ↓
2024.4/14
僕がボーカルを担当しているCrisis Slaveの主催でした

名だたるバンドが出演してくれました。
今1度ここで感謝を。
御来場して頂いた皆様にはきっと伝わったと思いますが、各バンドの魂を感じたと思います。
細かいジャンルや体制は勿論違えど、同じ空間で演者含め良い笑顔を見れて嬉しかったです。
出番前の顔合わせで
「僕のBirthdayとは書かれていますが、僕の事を祝う事なんて忘れて、全員カマしてください!」
的なニュアンスで言ったのを覚えてます。
でも実際は、MCの時に『おめでとう』と何人か言ってくれて本当に暖かくて嬉しかったです。
ほんのちょっとだけその言葉待ってた節はあります。
ツンデレなので(?)
少しだけ我々の写真を↓↓











色々な縁に助けられました。
本当にありがとうございました。
【本題(自分語り)】
そんなこんなもあり、色んな方が声をかけてくれました。
その中でも、と言うよりは少し前からの方が正しいけど
『のねむさんと会えて話せたの良かったです』
『のねむさん前のバンドから知ってました』
『自分のバンドのボーカルに“のねむさんみたくなれ!”って言ってますww』
『のねむさんを超えたいです。』
って言ってくれる方が目に見えて多くなってました。
自分でこういうこと言うのもなかなか痛いとは思ってる。
でも、僕には後輩とか、慕ってくれる人なんて居ないと思ってたから
いざこうやって声をかけられると恥ずかしい…と思うのと同時に、見てくれてる人は居るんだなって思いました。
素直に嬉しいです、ありがとう。
僕がバンド初めてから、憧れて、真似して、ボーカルの教材としてた方々とのような目線を、今度は僕が受ける番になったのかなって小さく思ってます。
バンド初めてから約7年になるから、ちょうどそのくらいなのかな。
もし、少なからず僕の事を参考にしてくれてる方がこのノート見てるなら、恥ずかしいかも。
過去何回か言ったことがあるけど
僕は僕に自信なんてものは存在しない。
僕には何の才能も無い。
本当にそう思う。
ただ、“昨日死ねなかったアナタが、明日生きてる様な世界が良い。”
そんな身勝手な思いで声を荒らげている。
これは昔、インタビューでAyameと言う曲を問われた時に初めて公に言った気がする。
一人一人に違う地獄があるから、そんな大層な事は言えないし、言っちゃいけないとおもってる。
でも僕の想いが伝わってくれたのかは分からないけど
こんな僕に“憧れ”だとか“ステージを見たからバンドはじめた”だとか。
そんな声を少し前からずっと聞いてきた。
そのアナタの声に僕は救われてるというのに。
僕を超えるなんて簡単。
対バンするのも、話するのも簡単。
"僕如き"を基準として考えるなら、の話だけどね。
僕でよければその声聞かせて欲しいな。
それがきっとお互いにとって良いことになれること、僕は信じてるから。
次会えた時は顔見知りくらいから始めよう。
大丈夫。
僕はアナタが思ってるほど怖くないし
かなりポンコツだからさ。

(メンバーと写真撮るのってなかなかなくない?)

会話にならなくてもずっと楽しいね
楽器上手すぎですよ

(僕自身は食材のメンマ嫌い)
良い意味でサポートって感じしない
-----------------------------------------------------------
アナタが声をかけてきてくれた。
話を聞いたら“僕をめざしてる”とか“対バン出来たのが嬉しい”とか。
抜け殻みたいな僕に憧れを抱いてくれた。
SNSでCrisis Slaveの演奏動画を上げてくれた。
純粋にその場で見てくれていた。
久しぶりに会った人がかっこいいって言ってくれた。
そんな些細と捉えられてもおかしくない事でも
このノートを書くくらい嬉しかったんだ。
今2,000文字くらい。
僕は脆く弱いし、渡せるものなんてない。
僕は僕の呪詛の言葉を吐きだしてるだけ。
それでも、アナタの人生に少しでも僕の何かが刺さってくれたのなら
僕は無駄なんかじゃなかった…と思いたい。
もしここまで読んでくれたアナタがどの立場の方であれ、ありがとうございます。
先輩から見ても
いるか分からないけど後輩から見ても
お客さんから見ても
アナタが自信もって僕を自慢できるようなボーカルになれてたらいいなって思います。
「応援してくれ!」「見ててくれ!」
なんて烏滸がましいこと言わないけど
たまに構ってください。
Crisis Slave自体は既に最強だと自負してるから
僕がヤバい人間になれたら無敵になれると思う。
もし、これを見てる方でバンドやってて
少しでも僕の何かを取り入れてたり、僕を先輩と言う立ち位置で見てくれてるなら
最後に一つだけ質問。
僕はちゃんと、アナタの憧れになれてますか?
おしまい。