Lovely Writer Ep12 ~Fin~
はぁ〜〜ついに終わってしまった。唯一の毎週追っかけていたドラマが。
来週からはのんびり見逃していたものを見ていこうと思う。
このnoteは私がハマっているタイYシリーズドラマについてネタバレありで書いていますので、各自回避をおねがいします。
いい仕事みた
いきなりストーリーの中身じゃなくてあれなんですが、色んなシーンや構成が「いい仕事してますね!」って感じですごくよくできたいい映像みたなって気持ちになりました。
ただし逆に言えばストーリーにのめり込める要素は少なかったという個人的感想もあります。
やっぱり救われなかった
どんなに愛が詰まったHappyEndingでも私はAeyが救われなかったことがどうしてもどうしても引きずってしまう。
彼は悪役だったのだろうか。彼は子供過ぎてやり方も間違えてしまっただけのように思っていた私は、誰も彼のいいところを引き出して救ってくれなかったことがすごく悲しかった。あと歯があ゛〜〜〜〜ってなった。
HinとGeneの友情
最終回唯一泣けたシーンだった。お互い助け合っているって本当の友情だよね。Hinも売れてお母さんに沢山送金できることを願う。
ただし、あの編集者の軽めの謝罪を私は認めないからな!
思い出懐古からの仲直り
全てはここから始まった、、、、
って感じの思い出振り返りからの仲直り。けっこうあっさり仲直りしたなって感じだったのですが、あれはシリーズが終わったらもうええやろってことだったのだろうか。そこらへんの時間軸がよくわからなかった。
合間に出てくるGene弟がバルコニーでウイスキー飲んでるのが、作品が書けなくて悩むGeneや、仲直りして照れてるGeneと全く合ってなくてなんだか可笑しかった。
あの二人で手を取り合うシーンで最初Nubsibに押されてたGeneが途中からめちゃくちゃ麗しい顔つきになったのが私的ハイライトでしたね。なんでそんな優しい顔できるんだぁ〜〜〜。好きだ〜〜〜〜😍😍
TumとTiffy
この二人は結局二人で会社でもやるのだろうか。あの契約書みたいなのがなんだったのかよくわかってないのですが、あの二人がカップルになって幸せそうだということが見れてよかった
いきなり始まる劇中劇
この最後の流れは意外でしたが、たくさん笑えたのでHappyな気持ちで終われました。最初10のキスにちなんで10個オマージュするのかと思ったんだけど意外とひとつずつの尺が長くてそんなことなかった 笑
白雪姫の衣装デザインが完全でD社だったのが個人的にツボでした。
ロミジュリのシーンで「P'Korn!!!」ってファンコメント流れてきたのも面白かったです。
やっぱりKaoくんが銃を持つとUWMAの印象が強いんだね。
最終回はヘッドホンで見てたのですが、家のヘッドホンがウーハー付きなので、すごく臨場感が出てました。
総括
今シーズンとても楽しませて頂いてありがとうございました!!
最終回でGene先生のメガネが復活してたのも手を合わせて拝みました(ありがたや〜〜)
シーズン2とかは何も言ってなかったけど、もしあるならぜひAeyのストーリーやってほしいなぁ。。。
SibGeneはもう最高の相性で、問題も起きなさそうだからシーズン2なくても仕方ない。あ〜〜でもTheoryとかみたいに結婚式のお話とかスペエピがあったらぜひ見たいです。
さてさて次は何をみようかなあ〜〜〜