![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173598865/rectangle_large_type_2_0550d0694dd78e4fb4cbbfe620fc27ac.jpeg?width=1200)
モクセイ科のかわいいお花
Top画は
ライラックです。
キンモクセイのお仲間ですね♪
金木犀(キンモクセイ)は
モクセイ科モクセイ属ですが
ライラックは
モクセイ科で
ハシドイ属です。
近づいてみると
遠くから見ていたのとは全く違っていて
よっつに分かれた可愛らしい花冠の
集合体💗とわかる
愛おしい
ふだん目にするライラックが
こんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1738969856-0g9lc5TZOxdIE4SzQLGmiq8f.jpg?width=1200)
花冠が記憶に残ると
また愛おしさがますんですよね
そして香り💗にも誘われるから
今年は
咲くかなあ~と
春の花としても楽しみにしているひとつ
ライラックは
四つの花冠って書きましたが
なんと5つを見つけると
ラッキー!
「ラッキーライラック」
なんて言うらしいですよ
恋のおまじない♪なんて書かれると
女心くすぐられますよね~
ということは
キンモクセイも
そういうことね
ラッキーキンモクセイだ♪
いつか見つけてみたいと思っているけど・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1738970550-NftbiK7mYhp5nSZsjrc0EJwM.jpg?width=1200)
これは以前いただいた
キンモクセイ
見る限り四つ(#^^#)
![](https://assets.st-note.com/img/1738970646-vI7oQY4EFg8UlDh03NWr1iGO.jpg?width=1200)
ライラックはお庭にあるけど
キンモクセイはない
お隣りのお家にも
実家にも
仙台駅の東口に並ぶキンモクセイも
秋になると
いい香りに包まれる
それを
私は楽しみにしています
いつかのハンドメイドカードに使ったもの
![](https://assets.st-note.com/img/1738970905-P1ypkDI74Swm3G0bEnW9HYTK.jpg?width=1200)
こんなお遊びも
楽しいです。
今日はモクセイ科の
ライラックと
キンモクセイに
触れてみました。