見出し画像

きれいやステキを感じることって

春の嵐
いえいえ
大嵐です

昨晩と今朝は
久々に震度3の地震

先日は
「不要不急の外出は避けましょう」と
いうアナウンスに

たしかに
出歩かない方がいい
そんなお天気で
寒い寒い

吹き荒れる大雪の中
外を歩いていました(笑)


ラナンキュラス祭りのような
お花屋さんの前で
時間が流れる

デザインする脳がザワザワしている
結局
どの色の組み合わせでも
あれもこれもとなる
欲張り感が渦巻く


もしも
花へのワクワクがなかったら
もしも
創作
ハンドメイド
カメラ
そのステキな世界を知らなかったら


まちづくりのデザイン
構想は
深まらなかっただろうな

何も無駄なことはない
もの・こと・ひと・まち
すべてが出逢い
すべてが引き出しの中に並べられ
いつでも引き出せるようになる

グランドデザインって
ステキとか
きれいとか
ワクワクとの出会いが
あればあるほど近づいていく
理想と現実の融合

いろんな角度から
イメージを交差して
自分ではなくて
みんなが活きる舞台をつくる感じ

しかも
今だけじゃなくて
これまでとこれからも融合して


イメージしてるだけで
楽しい❤

今日も面白い人みっけ♪
でした
感謝♪
いろんな人の
いろんなステキが繋がっていくと
とてもステキなまちになる
ということです

でも
そこには
ステキな
コーーディネーターが沢山必要だと思います♡


今日もラナンキュラス💛



いいなと思ったら応援しよう!