![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44764906/rectangle_large_type_2_d16104dc9f759df0e9323fcc446a49c9.jpeg?width=1200)
318コトめ。将来のお金の使い方を考えてみた
こんばんは、しらたま キャベ子です。
キャベ子は、お金は欲しいけど、あまり考えずに生活している人間です。しかし避けては通れないということで将来のお金の使い方を考えてみました。
**********
就職してから月いくらもらえるか、というのは生活がかかっているので結構重要であるということは重々承知の上で、言います。
給料いくらになるか知らない。。。
私の場合、紹介していただいた会社への入社になります。おそらくその紹介していただいた時点で、大体の給料はきいていたような気がしますが、まったくもって覚えていません。
いくらになるのかは、入って4月分の給料をもらった時のお楽しみです。
意識的にお金のために働くというよりかは、やりがいとか達成感、知識などのために働きたい。
だからお金に対して興味を持たないように生きてきました。
それで何とかなっていたしね。
でもこれからはそうはいってもいられなくなると思います。働くんだから自分で生活費を賄っていかなくてはいけない。
もう少し苦しくない程度に考えてお金を使える人間になりたい。
**********
ここでは、細かい使い道については書きませんが、大体月15万くらいは固定で消えそう…(。>ㅅ<。)
一人で生きていくとなると怖いですね~
食費削らずに生きていけるように頑張ります…!!
それから、先日親が今まで溜めてきた貯金を見せてもらいました。
私は大学の学費は奨学金でまかなっているので、返済をしていかなければなりません。その返済分に充てるように、私が小さいころからコツコツためていたものでした。
正直すごい…
決して裕福だとは思っていませんが、それなりに習い事には通わせてもらっていたし、学校行くのに不自由もなかったし、家族で出かけることも多かった。
その上、将来困らないようにって貯金をしておいてくれた両親には感謝しかないですね。
これをきちんと正しい使い方をして生きていきます…!!
そして私も見習って、将来家族ができたら…そういう風に将来を見据えてお金をためておけるようになりたいです。
お金が手元にあったら使ってしまう人間を卒業したい~~~~~~!
そうならない為の、お金の使い方設計でした!
計画するのは好きなので楽しかったです^^
あとはちゃんと見えるところに貼っておいて実行するだな!
おすすめのお金の使い方や、これ見るといいよ!という動画などあったら教えてください!参考にします^^
**********
ということで、私が避け続けてきたお金の計画を立てていた一日でした!
明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨
しらたま キャベ子
**********
【キャベ子が社会人になるまであと56日】
~本日のタスク~
・お金の使い方の計画を立てる
・給料の仕組みについて勉強する
~明日のタスク~
・何にしようかな…!考え中~
いいなと思ったら応援しよう!
![める-mel✾-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94080525/profile_1a004d09fea999a3513b556ad8d6a557.jpg?width=600&crop=1:1,smart)