![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41891611/rectangle_large_type_2_cd2b3e15393217e98f393f1a478cdce0.jpeg?width=1200)
281コトめ。大掃除したの気が付いて欲しいような
こんばんは、しらたま キャベ子です!
パッとみで汚いなぁと思うよごれが落ちていたら気持ちがいいですよね。
**********
部屋の片づけとか、いるものといらないものの整理とか、物理的なモノたちを整理することが苦手で気が進まない。
だから、年がら年中部屋が汚かったりするんですが。
年末の大掃除は好き。
一年の汚れをそぎ落とす。
明らかに私汚れてるんです!!!みたいな部分を一気に元の白さまで戻してあげる。
この達成感と綺麗なった時の爽快感といったらないですよね!!
ということで、大掃除は楽しいのです。
**********
色々なところを掃除するけれど、やっていて一番楽しいのは窓掃除。
今はそこまでこだわりがないから、雑巾で拭いて終わり!くらいなのですが、実家の透明な窓は吹き跡も気になるのでとても丁寧に拭くんです。
今年の実家での窓掃除はおそらく明後日31日くらいにやるかも…!?
数年前までは、
雑巾がけ→乾拭き雑巾がけ→新聞紙で拭く
の流れでやっていたのですが、家に水切りが来てからは、
水をかける→水切りで綺麗にする→気になる部分だけ新聞紙で拭く
という手段に変わったのでだいぶ楽になりました~!
この水切りも上手くいくと一瞬で終わるからスイスイ~!とできちゃうんです!
爽快!!笑
**********
もう一か所掃除するのが好きな場所があって、それが排水口です。
よく料理をする人は分かると思うのですが、めちゃめちゃ汚くなるのが早いんですよね。
しかもぬるぬるしていたり、変なにおいがしたり…
それがちょっと手をかけると綺麗にぴかーっとなる瞬間が本当に好きで。
一人暮らしの時も、面倒くさいなぁと思いつつ、気分転換に排水口の掃除をしていました。
ちゃんとした知識はないので、自分流でやっていたのですが、アルバイトで排水口掃除をする仕事があったらぜひやらせてほしいくらいには好きです!!
あなたのおうちの排水口綺麗にします!!!
よければご依頼ください笑
まぁ日々綺麗にしておくべき場所なので、依頼するくらいだったら自分でやるよ~っていう人が圧倒的に多そうだけどねぇ~
全然掃除しなくてもきれいに保てる排水口があったら、それはそれは重宝されそうだ!!
**********
今住んでいる家がある意味シェアハウスみたいな感じで。
(私が居候してるだけなんだけど)
同居人さんに気づかれないように掃除して、自己満足しがちなキャベ子です。
でも、それって誰にも褒められなくて寂しいじゃん…
いうて私も同居人が掃除しているのを褒めるわけじゃないのでお互いさまなんですけど…
その、気づかれたくないけど気づいて欲しい…みたいなことってありますよね。
そんな気持ちのまま年越しです。
一応実家に帰ったら、これとこれとこれだけは掃除してきた~って報告して母に褒めてもらおうと思います()
今日、すべての箇所を終わらせられなかったので、また明日に持ち越しですかね。
皆さんは、大掃除終わりましたか・・・!?
今年もあと2日。楽しみましょう~
明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨
しらたま キャベ子
**********
卒論が終わるまであと9日
***
【キャベ子が社会人になるまであと93日】
いいなと思ったら応援しよう!
![める-mel✾-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94080525/profile_1a004d09fea999a3513b556ad8d6a557.jpg?width=600&crop=1:1,smart)