見出し画像

526コトめ。暑さには負けなかった

こんばんは、しらたま キャベ子です。


8月が終わる。夏が終わる。


**********


全体目標

暑さに負けず、
礼儀正しさを忘れない人になる。



私まだまだ礼儀正しさ足りないと思う。

というか礼儀正しいってなんだあああ~!?

同期の子を見習って・・・と思うのだけれど、比べれば比べるほど自分の失礼さ加減にがっかりします。

段階つけて成長していかないといけないのではないかと思った1か月でした。
基本的に挨拶はマストだと思っているので、できているはず。(時々きちんとお礼を言えないことがあるからそこは要改善)

そしてまずは言葉遣いかな。
あと、先輩社員さんが上司の方とどのように話しているかっていうのを観察するのが手っ取り早いと思います…!せっかくこうやって近くで社会勉強できる機会があるので、そこは生かしていかないとですね!!!!!


**********


1.筋トレ
腹筋30回やってから寝る!

ほどほどにできたような気がします。

記録つけるのやめちゃうここ数ヶ月。

それは根本的にはできていない日を隠したいがための行動だと思うのだけれど、できている日も無かったことにしているので、きちんと記録は着けなく茶だなぁ。

毎月この振り返りしていない??笑

成長してないですね(。>ㅅ<。)


今月は腹筋だけにしたおかげでここ2ヶ月より断然やっている日が多かった感覚です。

もちろん根拠はないけれど。

30回って意外と楽勝なんです。あ、もう終わった~!みたいな。

もう少し負荷をかけていかないとやりごたえがないですね~(鬼畜)


**********


2.脚本
完了させる。
完成したものを部活の仲間に読んでもらう。


100日プロジェクト第5弾。

脚本を書きあげてみようというものでしたが、最終日を迎えた今日、約4000字で終了しました。

お疲れ様でした。


100日間ってこんなにモチベーションを維持するのが大変だったっけ?というのが正直な感想。

まとめnoteは脚本を書き終えてからにしようと思うのであと1か月くらいは先じゃないのかな…

そして脚本を公開するつもりはなかったのですが、こういう状態になるなら公開する方が自分にとってためになりそう。

というかちゃんと書ききりそう。

ということで、書き終わったらあげます~(もしかしたらキャベ子名義じゃないnoteになるかも。その時はリンク載せます)


山あり谷ありどん底あり。


**********


3.勉強
毎日30分だけ勉強する時間を作る。


前半はよかった。

後半になるにつれて時間が取れなくなってしまいました。


いうて前半でも週3が2週間程度かな。


30分でも難しいって・・・

やる気と眠さに耐えるだけの根性欲しい!!


もう一度計画を練り直して、目標もきちんと作って勉強タイムを作っていくしかなさそうです。

来月は、今月より5日間くらい多く勉強する日がとれるようにしたいです!

具体的には明日決める。


**********


こんな風に8月が終わるなんて信じられない…

仕事も全然進んでいないのに時間ばかりが過ぎていって正直迷惑しかかけていない現状に毎日落ち込む日々です。

落ち込みます。


少しでも満足して過ごせるようになりたいねぇ。

来月も頑張りましょう~୧(・ᴗ・*)୨


それでは、明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨

しらたま キャベ子

いいなと思ったら応援しよう!

める-mel✾-
よろしければサポートお願いします。心から顔上げて前向いていけるように、できることからやっていきます。見守っていただきたいです。