
はじめました。
"INFPの理系出身デザイナー"になるために現在就職活動をしている、non-eと申します。
実務未経験でもデザイナーになるために、就活周りでやっておいてよかったこと、思ったことを書いていこうと思います。
就活中の私の感情の整理をしつつ、誰かの安心材料になればいいなと思っています。
ゆるく書いていきたいです。よろしくお願いします。
私の目指すデザイナー
まずはグラフィックとwebの二刀流デザイナーを目指しています。欲張りですが夢とはそういう物なので語る分には許されたい。
ポスター、パッケージ、エディトリアルのグラフィックができて、webのデザイン、フロントエンド、バックエンドまでできちゃうようなデザイナーを目指してます。
さらなる野望についてはここでは省略します。
応募している企業について
デザイン事務所が中心です。
従業員数は10人以下、多くても15名以下。
事業内容としてはグラフィックからwebまで幅広く。
書こうと思っている記事リスト
ポートフォリオ
自己分析
面接対策
non-eについて