1111に起きたたくさんの宇宙船の作戦とは?⭐ 20241115

おはよう~🌞

昨日、いつもご家族の高画質カメラ搭載のiphoneで、宇宙船の写真を送って下さるアシュタール部隊繋がりのRさんが、また写真を送ってくれました!⭐

そして、このような文章が書き添えてあったのです。。。
ーーーー

Rさんから:
少し前のものです

この日は 午後11時頃ですが、いつものキラキラが南東の低い位置にいて、
同じくらいの低さで東 北東 南東のほぼ頭上 東のほぼ頭上など 7機くらいいる気がして

何か作戦遂行中ですか?と聞こうかと思ったんですが、遅かったのでやめたんです

あと次の日の午前5時くらいに真東の低い位置に 1機キラッキラがいて 早朝にこの位置に見えることは珍しいな、 と思いました

朝早かったので、写真は頼めませんでした

ーーーーーーー

いつもと違う空の様子、これを読んで私はピーンとキタ!💡🤣
これって、もしかした1111の日じゃないですか?と。

そしたら、”そうです!”とすぐ返事が来たのね

そう、これはアースファミリーフェスあった1111の日、
私たちも夜からの祈りのセレモニーで動く宇宙船を、

初めて 一緒にいた人たちと見て大興奮していた時、
そして、優花さんの歌声と踊りに、私のハートが共鳴して、

宝ヶ池にあったエンキパパのアヌンナキアークにエンジンがかかった日!!⭐

🌼つまり、いつもよりたくさん見えたという宇宙船たちはアークにエネルギーを送ってくれていたというわけ⭐

私がエネルギーを送る量が足りてなくて、でっかいアークが木の辺りの上空に浮いたまま、宇宙に帰るまでのエネルギーには満タンにできていなかったゆえ🤣🤣(翌朝にちゃんと宇宙まで返しました👍)

ちゃんと周囲の人たちと一緒になって、答え合わせが後になってできることが本当に奇跡だし、嬉しい😍

🌼そしてもうひとつの謎、
🌸ベルがいつも見ている宇宙船:色とりどりに輝いているけれど動かない
🌸Aちゃんがいつも見てる宇宙船:輝いていないがずっと動いている

これは。。。
『ベルが見てるのは母船もしくは大き目の宇宙船、
Aちゃんが見ているのは小型の偵察船なんだよ』って

昨日インスピレーションで入ってきました!🙌
これも謎がとけた!😍
なるほど~って2人で納得してました⭐😆

私が見てるのは、主に
🌸プレアデスパパの銀河連合の母船、
🌸レンさまのプレアデス宇宙連合の宇宙船、
🌸キースのアシュタール銀河指令部隊の宇宙船、
🌸ジェイのアークトゥルス宇宙連合のヒーリング宇宙船
などです。

🌼最後に、その日の宇宙船の写真と、
私のハートが反応して泣きそうになったアークの起動にも関わる優花さんの歌をシェアしますね。

他にも反応する方がおられるかも🥰

この歌のキーワードは、私の中では『海洋民族』
私の場合はプレアデスから京都に降り立ち、そして世界に散っていった、そしてまた日本まで戻ってきた過程で、必ず海を通っている🌊

レムリアもアトランティスも海だし。そこに響いているのだと思います🌊

そして地球は水が一番大切な惑星なのです🌎

14分18からの結び歌、ぜひ聞いてみてね🎵
会場で生で聞いてたら、涙が出てきました。

ずっとアークのエンジンがゴォー、ブルンブルンって感じてたのです


いいなと思ったら応援しよう!

星生み 祈り姫ベル
私にコーヒーをご馳走してください☕🥰