【0歳5ヶ月】北海道旅行④3日目
さて3日目です。
昨日ほどの寝坊はしてはならんと8時に目覚ましをかけるも、5時台に起きて授乳、うとうとしつつ7時半までなんとか寝ててもらいました。
朝ごはんをゆっくり食べました。
自分で作る海鮮丼(いくらなし)もありました。
モッツァレラチーズやリコッタチーズなどはホテルで販売しているものが使われていたり、ソフトクリームでパフェも作れるようになっています。
部屋に戻ったあと、ベビーベットで朝寝をしてもらいつつ、荷物をまとめ、昨日買ったお土産も含め、重たいものは郵送することにしました。
チェックアウトして出発です。
今日は、2日目にあまりにも美味しかったパフェにもう一度行くと決めたのですが、お店の開店は13時。
本当は空港でラーメンかお鮨を食べたかったのですが、お土産を買う時間を考えるとかなりバタバタしそうなので、お昼ご飯は市内ですませることにしました。
初日の立食い寿司にもう一度行ければよかったのですが、今日はお休み。
ここだ!という寿司をみつけられなかったので、回転寿司に行ってみることにしました。
その前にせっかくなので札幌観光もしよう!と札幌タワーと時計台を見に行きました。
唯一の観光です🤣
回転寿司は市内にたくさんある、回転寿司根室花まるにしました。
好きなものを色々食べたかったのですが、1皿に2巻乗っているというのをすっかり忘れていました。
そういう人のためなのか、セットがありました〜!
値段3倍のお鮨と比べたら、それは全然違いますが、名古屋の回転寿司と比べたら、これまた全然違います。
ネタの選択肢から違う〜!美味しい〜。
次はパフェなので満腹にならないようにしつつ、またお散歩して腹ごなし。
パフェ、珈琲、酒、佐藤にはオープンの13時に着きました。
前には5人ほど並ばれていましたが、スムーズに入ることができました。
昨日からインスタなどみていましたが、新メニュー出ていなかったのですが…
出てましたー!
定番のものと悩みつつ、新作をオーダー。
これもとても美味しくて、しかもお腹にたまらない。
なんでかわかりませんが、今日もまだもう一個いけるかなと真剣に悩みました。
もう少し時間に余裕があればもう一個食べてたも思うのですが、1つめのパフェがでてくるまでに結構時間がかかったこともあり、空港でお土産を買う時間も確保したいので、諦めました😂
食い倒れもそろそろ終了です。
札幌駅まで歩いて、電車に乗り、空港へ向かいます。
お土産くらい持っていけばいいか、と先にベビーカーを預けましたが、思いのほかたくさんのお土産を買ったので、あとで荷物預けた方が楽だったかなと思います😂
また座席指定も、この時点で隣が空いている席へ変更してもらいましたが、結局隣は埋まっていたのでタイミングも難しいなと思いました。
赤ちゃんとの2人旅、なにより気になったのはやはり飛行機の座席かなー。
2人分取れば間違い無いのですが、そこまでの余裕はなく…💸
あ、本当は海鮮弁当を買って帰宅するつもりでしたが、散々散財した&さすがにお腹が疲れてきた&時間ギリギリになったため買わずにおしまい。
でも何か食べたくて←
制限エリア内の雪印パーラーで雪印コーヒーとソフトとのミックスを食べました🍦
美味しかったー。
お土産編はまた全部食べてから書きたいなーー。
市内で買えるものは買った方がいいのは間違いないです。
空港はどこでも混む😂