![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158259016/rectangle_large_type_2_e6a86336cae6fd1d68387c2e49c4e162.png?width=1200)
インスタ集客で稼ぐって???
こんにちは、nonです^^
ここでは、最新のSNSについて分かりやすく発信してます♪
引き続き、Instagram(インスタグラム)の集客についてご紹介!
今回は、インスタ集客で稼ぐってどうするの??です。
これは、謎で、未知な分野ですよねー!
でもよく「インスタ初めて7桁達成」とか言ってる人多くないですか??
そんな皆さまのんお悩みを解決していこうと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1728502635-Lps0IXAq1kWG6Bz5FTc87PNh.png?width=1200)
少し古いデータになりますが、Instagramのユーザー数は2019年時点で、3,300万人! 2019年時点で日本の人口は1.2億人ですので、4人に1人はInstagramユーザーという計算になります。
なので、Instagramで集客することは、とても理想なんです!!
Instagramを使って、ビジネスを成長させたい!そんなふうに思っている人も多いですよね。でも、「どうやってフォロワーを増やして、そこから収益(お金)を得るのか?」が分からないこともあるかもしれません。そこで今回は、Instagramで集客(お客さんを集めること)と収益化(お金を稼ぐこと)を成功させるための具体的な方法を分かりやすく説明します!
1. フォロワーを増やすためのコツ
Instagramでビジネスを成功させるには、まずフォロワーを増やすことが重要です。なぜなら、たくさんの人に見てもらえれば、それだけお店や商品を知ってもらうチャンスが増えるからです。では、どうやってフォロワーを増やせばいいのでしょうか?
1.1 魅力的なプロフィールを作る
Instagramを見た人が、すぐに「このアカウントをフォローしたい!」と思うようにするために、プロフィールが大事です。このアカウントをフォローすることで、どんな結果が得られるのか?どんなメリットがあるのかを伝えましょう!
写真:お店のロゴや、あなた自身の写真を使いましょう。どんなアカウントか分かりやすいことがポイントです。
自己紹介:短くても良いので、「何をしている人か」や「どんなお店か」を簡単に説明しましょう。
リンク:自分のお店や商品を紹介するリンクを忘れずに入れて、すぐに見てもらえるようにします。
Instagramのプロフィールを開いて、パッと目に入る上位9投稿が重要です!そこから下にスクロールして他の投稿を見ていただけるかに関わっていきます!Instagramもいわば、お店のホームページと同じなのです!ハンバーガー屋さんとうたってるのに、ラーメンの写真がドーンと載ってると「ん????」ってなりますよね。笑
1.2 コンテンツを工夫する
フォロワーが「この人の投稿、見たい!」と思ってもらえるような魅力的なコンテンツを作りましょう。今後もこの人から得られるのもが大きいと分かると、フォロワーがどんどん増えていくと思います。
写真や動画の質を高める:明るくて見やすい写真や、楽しい動画を投稿します。商品やお店の魅力が伝わるように心がけましょう。
ストーリーズやリールを活用:短い動画を使って、フォロワーに役立つ情報や、面白い内容を発信しましょう。こうすることで、フォロワーがどんどん増えます。
1.3 ハッシュタグを使って多くの人に届ける
ハッシュタグは、Instagramで多くの人に見てもらうための大事なツールです。
人気のハッシュタグ:たくさんの人が使っているハッシュタグを使うと、フォロワー以外の人にも投稿が届きやすくなります。
お店や商品に合ったハッシュタグ:自分の商品やサービスにぴったりなハッシュタグを使うと、興味を持ってくれる人が集まります。
2. 収益化(お金を稼ぐ)ための戦略
Instagramでフォロワーを増やしたら、次はどうやって収益を得るかが大事です。ここでは、収益化につながる具体的な方法を紹介します。
2.1 商品やサービスを販売する
インスタグラムを使って、自分の商品やサービスを紹介し、お客さんに買ってもらう方法です。
投稿で商品をアピール:商品の写真や、使っている様子の動画を投稿して、お客さんに「これ欲しい!」と思ってもらえるようにしましょう。
インスタショップ:インスタには「ショップ」機能があり、投稿から直接商品を購入できるリンクを設定することもできます。
2.2 アフィリエイトを活用する
アフィリエイトとは、他の人の商品を紹介して、そこから売り上げが出たら紹介料としてお金をもらう方法です。
商品を紹介する:自分のフォロワーに役立つ商品やサービスを投稿で紹介します。紹介リンクを使って購入してもらうことで、報酬がもらえます。
2.3 スポンサー契約を結ぶ
フォロワーが多くなってくると、企業やブランドが「あなたの商品を紹介してほしい」と言ってきて、スポンサー契約ができることもあります。フォロワー1人に対して○円と言うように、フォロワーが多ければ収入も増えていきます!
自分のジャンルに合ったブランドと提携:例えば、ファッションに興味のあるフォロワーが多いなら、ファッションブランドとの契約を考えてみましょう。
3. フォロワーとの信頼関係を築く
収益化を成功させるためには、ただ商品を売るだけでなく、フォロワーとの信頼関係を築くことが大事です。フォロワーが「この人から買いたい!」と思ってくれるような関係を作りましょう。「この人はいつも何かを売ってるな」と思われるとフォロワーさんは少し引くと思います。そのためには信頼関係がとても重要になってきます。
コメントやDMに返信する:フォロワーからのコメントや質問には、できるだけ早く丁寧に返事をしましょう。
役立つ情報を提供する:ただ商品を売るだけでなく、フォロワーにとって役立つ情報や知識を投稿することで、「信頼できるアカウントだ」と感じてもらえます。
まとめ
Instagramを使って集客し、収益を得るためには、フォロワーを増やすことと、お金を稼ぐための具体的な方法をうまく組み合わせることが大事です。魅力的なプロフィールやコンテンツを作り、フォロワーとの信頼関係を築くことで、Instagramを通じたビジネスの成功が見えてきますよね。
その他、マーケティングを学びたいなら、こちらのYouTubeもチェック👇
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺️
よければ、いいね・フォローしていただけると、励みになります。
non🌈
Instagramで稼ぐってどういうこと??
— non (@non932409928160) October 9, 2024
インスタ集客で稼ぐって??
めっちゃ気になりますよね🤣https://t.co/Hf4wQuEV7A
紹介している竹花貴騎氏についてもは下記にまとめておきます👇
お名前 竹花 貴騎(たけはな たかき)
生年月日 1992年6月4日(2024年現在32歳)
出身 東京都東村山市(現在ドバイ在中)
現在は、
・MDS FUND DUBAI LLC. 創業者・代表取締役
・MDS Limited(香港)代表取締役
・MDS Pte,Ltd. (シンガポール)代表取締役
上記の会社を含めてその他、12社の法人の代表を務めているのでかなり多忙なのがわかりますね。
YouTubeを見ると流暢な英語を話すシーンが出てきますが、中学1年生からメキシコ、ハワイに留学し英語力を身につけていたそうです。
さらに会社員時代ではフィリピンなど様々な国に海外出張をされていたので、ビジネス英語も洗練されています。
英語も流暢に話せて、海外でも事業を展開しているまさにグローバルに活躍する人と言えますね。
竹花さんは20代という若さで資産を数十億築いたり2020年に26歳の時に、出身地である東村山市に1億1円を寄付していて、2021年に市民功労賞を受賞しています。
さらに2022年には個人で公益のために500万以上を、公的機関や公益法人に寄付した方に贈られる紺綬褒章を、天皇陛下と岸田総理から授与されています。このことからすごい経歴なこと、若い世代にとってもすばらしいロールモデルとなっていますね。