
私をくいとめて ②
公開二日後に、観てきましたっ!
天ぷらを揚げてる…?
天ぷらの目線からの
ローアングルにドキッ、、、😍
あ、お上手!
竜田揚げは、失敗したらしいけど
カラッと揚がりましたねっ!
え、本物じゃないの…?
女優にならなかったら
その辺でのたれ死んどるやろ…
妹様から御託宣を
授かったのんちゃん
女優じゃなくても
のたれ死んでない
ごく普通のオフィスで働く
ごく普通のアラサー
みつ子
そう!
そんなフツーな
姿が見たかったんです、、、!
これだけで、もう満足です。
どうも
ありがとうございましたぁ!
あぃや
まだ、始まったばかり、、、
妙に落ち着いた男の声が…
聞こえてきた
どこかで聞いた声だ、、、
コンビニ会社のツンデレ社長…?
いや、もっと前…
たしか、のんちゃんと共演していた…
そうだ、熱帯魚店の店員!?
のんちゃんを、店から追い出して
道路に投げ飛ばしたアイツだ!
でも、今度はのんちゃん
じゃない、みつ子には
協力的なようだ。
みつ子も親しげに
「ねぇ、A…」な~んて
デレデレ呼んでいるぞっ、、、😣
やがて、オフィスへ訪ねてきた営業マン…
彼が多田クンか…?🧑
大人しそうなイケメンだ。
林遣都クン、可愛いですね…
彼なら、のんちゃんの彼氏でも
仕方がないか… 🤧
でも、あの舞台挨拶動画で観た
彼のトーク…、渋くて、、、
これまた誰か?を
連想してしまった…
似てる…って
云われませんかね…?
阿部寛さん… 似!!
結婚できない男… 多田クン
結婚したくない女… みつ子
が、出会ったみたいな…?
いや、ちがうな、、、?
タケさん、と、まひろ
ヤバいっ、、、
とんでもないイメージ(妄想)が
膨らんできてしまったっ、、、
多田クンの台詞
黒田さんのお料理は
いつもおいしいです。
が、なぜか予告編では
かあさんのお料理は、、、
って聞こえていた
なんで、かあさんなんだろ…?
って思っていた
アホですね…、単なる聞き間違え
タケさん家の世話になった…、まひろ
タケさんは親の仇なんだけど…
それを知っていた…まひろ
深夜の暗い玄関で
並んで座って話す
タケとまひろ… 切なくて
カラスの親指
良いドラマだった。
タケさんの息子みたいな、多田クンが
今度は、みつ子の世話になる
恩返し…、みたいな
とんでも妄想、、、
ちがうよ、多田クンはみつ子に惚れて…
だって、みつ子も最初は
否定していたじゃないか…
時々消える、みつ子の部屋の照明
ポルターガイスト現象…?
ホラー…? 怖い話?
照明の明滅は
みつ子の心のメタファーか…?
確かに、みつ子の心には
悪霊みたいな、怨念が宿っていた…
セクハラ…、トラウマ、男性恐怖…
それを癒し、リハビリする
カウンセラー?のような相談役、A…
むしろ、エクソシスト(除霊士)か…?
みつ子の浴衣姿の回想シーンは
正直、怖かった…
あんなに怖いのんちゃんを
見たのは、初めてだ…
あたかも悪霊を、吐き出そう
としているかのようだ…
ローマへ嫁いだ同期の皐月
を訪れたみつ子は言った…
「部屋暗いね…」
この言葉の意味は、何か…?
イタリアの住まいは暗いのか…
それとも、、、
あぁ、よい映画でした…
何度でも見たくなります。
アホな妄想を絡めながら、、、😅