②2005年 都内通信美容科入学
2005年、4月。
上京し、3LDKの美容室が借りている古いアパートを同期三人でルームシェア。
高校卒業して、東京で初めての暮らし。
右も左もわからず、毎日仕事、練習に奮闘していました。
休みの日は、一人や先輩や休みが合ったら同期と
原宿渋谷に1時間弱かけて通い、開拓していきました。
当時、携帯電話でGoogleMapも主流ではなかったので、ほぼほぼ勘で道を開拓。
路線図見るのも好きだったので、ひたすら見て方向を覚えていきました笑
厳しい店長に心が折れつつ、日々奮闘し
通信の美容専門学校の入学を申し込みましたが
なかなか返信が来ない…。
もう入学の書類を提出をしないといけないのに
期限ギリギリでまさかの同期の部屋に隠されていることが発覚。
見つかった経緯は同期が、色々な問題を起こしたことによって部屋を店長と見に行くことになり
そこで発見。
色々な問題とは、同期が連休中実家に帰り事故にあったと。
少し落ち着いてから、同期が実家に美容室の鍵を持って行ってたので返しに来る事になり美容室に来たが、鍵を忘れたそうで、結局渡せずまた来ますと…。(何しに来たんだw)
その次の日、美容室の金庫のお金が無くなっていた。
同期は疑われたが、証拠もないので連絡も出来ず
少し日時が経った時、同期の親から電話があり
「娘がお金を盗んで、そのお金で夜飲食で使い、飛行機代にもした」と。
そこで、もう美容室も辞めるということで部屋の片付けを店長とやることにし、部屋に入ってみたら
大量のポスティングしているはずだったチラシがあり
そのチラシの山の中に私の入学の書類が入っていたという流れ。。
嫌がらせなのかなんなのか…わからないけど
無事ギリギリ提出できて入学できました。
もう一人同期がいたけど、その子も結構問題児。
美容師あるあるかもしれないけど、変わってる人は多いのかもしれない…。笑
すんごい久しぶりの投稿ですが、マイペース過ぎるノート。
次は、入学以降の話。