見出し画像

花びらと星の欠片を集めて🧺🌃

推しの結婚、掛け持ちを決めた日などなど…2024年、激動の私の推し活を一人勝手に振り返ります。





結婚。いつかはと覚悟していたけど、その"いつか"が予想よりあまりにも早くて、準備ができていなかった私は、予想よりも引きずってしまい…。
それでも応援すると決めたのはいいものの、正直ライブで会うまでの半年間は、嬉しさと、ショックと、信じられない気持ちと、信じたくない気持ちとでふわふわした感覚でした。

でもライブで会って、ふわふわした気持ちはなくなりました。
結婚とか、関係ないかもしれない。

私が好きなのは、アイドルの有岡くんで、アイドルの有岡くんの歌に、ダンスに、笑顔に、9年間ずーっと支えてもらっていたんだと。だいぶ時間をかけて、ちゃんと思い出しました。

正直に。2024年は、JUMPのファンになってから一番JUMPから離れてしまっていた一年でした。ですが、ライブで生でJUMPの大好きなエンタメを久しぶりに全身で浴びて、ライブ序盤はずっと涙目で見ていました。離れていた間も、JUMPの曲がずっと私の中にあって、久しぶりに聴いた曲でも体が勝手に動いてちゃんと踊れる。
そして8人全員魅力に溢れたメンバーですが、やっぱり目で追ってしまうのは有岡くんで、一番大好きで安心する声も有岡くんの声で、ときめきを私に一番くれるのも有岡くんで…それはこれからもきっと変わらない。


ステージでの有岡くんは、これまでと同じように、むしろそれ以上に輝いていました。
初めてJUMPのライブに行った日から、私のペンライトも団扇の文字もオレンジ色です。私の灯す光であなたを照らしたい。ずっと。






掛け持ち。私が一番驚いています。
大西流星くんの存在はもちろん知っていたけれど、初めてアイドルとしての流星くんのパフォーマンスを見た時、一瞬で心を奪われました。

最初はダンスが好きで、歌番組やライブ映像でひたすら流星くんを追いかけていました。ですがファンになってすぐ主演映画が公開され、その番宣でバラエティ番組や雑誌の出演が増えて、毎日新しい流星くんを見る度、知る度に、その美しいお顔も、お星様みたいな瞳も、パフォーマンスもお芝居も、お人柄も、お仕事に対する姿勢や、グループ、ファンに対する愛も…大西流星くんの全部に惹かれていきました。

流星くんは私と同い年で、何かと共通点や自分と重なるところがあるので、流星くんが頑張っている姿を見て、私も頑張ろうといつも励まされています。

自分の"好き"や"得意"を発信してお仕事に繋げたり、大変なこともある中で、"のんき"をモットーに明るく楽しくアイドルでいてくれたり、手の届かない存在なのに、どこか親しみやすさがあって、いつだってファンのすぐ隣で、"だいすき"を共有してくれる。
強くて優しくて、愛でいっぱいの人。アイドルになるために生まれてきたんだろうな…流星くんを見つけられて幸せです!


星空、イルミネーション、宝石…きらきらしている物ってたくさんあるけど、どんな物と比べても、大西流星くんが私にとって一番きらきらしてる。輝いてる。そんなあなたを、私の灯すオレンジ色の光で、もっときらきら照らしてあげたい。いつか。



これを読んでくださっている方、そして私と繋がっているJUMP担、なにふぁむのお友達の皆さん!今年も大変お世話になりました🙇‍♀🌼
私にとって皆さんは、"好き"の気持ちを共有できる大切で大好きな存在です。来年もどうぞよろしくお願いします!🫧

2025年も、アイドルが大好きです!!!

いいなと思ったら応援しよう!