曲は良いんだけどMVがダサい。あと好きな投稿者。
ども。
僕です。
YouTubeよりニコ動派の僕です。
ニコ動で好きな投稿者さんが居りまして。
馬刺しの人、と呼ばれるonazimaimaiさん。
ニコニコ : https://www.nicovideo.jp/user/1666205
Twitter : https://twitter.com/onazimaimai
この方の投稿シリーズ「【紲星あかり】Freeman アカリ Warfare」というVOICEROID実況プレイがかなりの出来でして。
ストーリーもさながら、OPが大変かっこいい。
ゲームの内容としては、架空の「旧ソ連が崩壊し、内乱・ゲリラ活動が活発な島」を舞台にし、FPSとRTSを組み合わせたもの。
主人公はVOICEROIDの紲星あかり。
本来のキャラクターは朗らかで大食いという設定ですが、本作では傭兵・スナイパーとして影のあるキャラクターを演じています。
そういう背景もあって、OPにロシアの曲が使われています。
英語表記だと
Sofia Fisenkoが歌う"The Church Bells"
ロシア語表記だと
Софья Фисенкоが歌う"Колокола"
つまりは
ソフィア・フィセンコが歌う"響き渡る鐘"
とでも訳せましょうか。
ソフィア・フィセンコは2002年6月13日生まれで現在18歳。
モスクワの南、ノヴォモスコフスクという街に生まれたパワフルな歌声と清楚な容姿をもつ美しい女性シンガーです。
1/16がロシアの血が入っている自分としては「なぜにこんな美しく生まれなかったのか」と思ってみたりします。
それは、まあしゃーない。
で、この"Колокола"が気に入りましてYouTubeでMVを見てみたいな、と。
曲はいい。かなりいい。
でもMVが…だ、ださい…
あとYouTubeのサムネイルも、もっと良い表情を切り出せなかったのか。
で、ロシア語はさっぱりなので英語に訳された歌詞の前半だけを意訳しますと…
また地獄の中に身を投じる私達
何もかもが凝り固まった過密な街に
でも私だけの秘密
私達だけの場所がある
草花が生い茂り 森はたくましい
夏は木漏れ日が差し
冬は吹雪を遮ってくれる
森の果実は瑞々しく
口にして私は瞳を閉じる
鐘が響き渡る
時間が流れ出す
夢に見た風景
川の水面は鏡のよう
裸足になって草原を駈け
私は太陽を目指していく
もっと意訳すると
混雑した街は地獄
だから町外れの森に行く
自然に囲まれて、息吹を感じる
鐘が鳴り響く 夢のような風景が広がる
川は美しく草原は緑に染まる
裸足になって太陽を目指し
私はもっと自由になる
って感じでしょうかね。
つまり人間離れした都会を離れて、人間らしい田舎に行きたい、って曲なんですわ。
でも、MV前半の都会が全然都会っぽくない。
ロシアというかモスクワってそんな田舎だっけ?
と思いググってみました。
出展:
Wikipedia モスクワ・シティ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
やっぱり結構都会じゃねえか!
MVの前半はロシア正教の教会ばかりで、近隣の建物も低い。
で、サビのパートでも教会が写って、都会と田舎の対比が全然感じられない。
衣装も前半はTシャツにワンレンのロング、サビ前に民族衣装っぽいのに三つ編み、そして謎うさぎ。
サビも民族衣装っぽいのに花の冠。
やっぱダセえな、このMV!
映像センスがないけど、僕が作るならね。
1. イントロからAメロはモスクワ・シティでビジネススーツを着たソフィア。混雑した地下鉄でも良い。歌わなくてもいいから、疲れた表情だけでいい。時間帯は朝が良いかな。
2. Bメロは時間帯は夜。バスや地下鉄の車窓に映るソフィアが、さえずるように口パクっぽく憂いたように歌う。
3. サビ前は田舎の風景だけでいい。
4. サビは田舎でビジネススーツを着たソフィア→モスクワ・シティで民族衣装っぽいのを着たソフィアが交互に歌う。
5. サビ終わりからブリッジは川に入ったソフィア。
こんな感じかなあ。
予算の都合もあるだろうけど。
最高にダサいのがAメロからBメロでの切り替え。
Aviutlでももっといいエフェクトがあろうに。
ソフィアはキレイだし、歌声もいいし、歌詞はさっぱりわかんねえけど曲は良い。
けど、MVが決定的にダサい。
そして投稿者さん、馬刺しの人ことonazimaimaiさんの動画のOPの方が数倍かっこいい。
もちろん、ゲーム動画のストーリーもかっこいい。
World of Tanksのギャグ動画も作れば、StellarisのSFストーリーも書けるマルチな人。
オススメのゲーム実況?なので、是非とも。
КолоколаのMVはオススメしないけど。