![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31402684/rectangle_large_type_2_7484c02abd54476dbaac6758cf5eac1e.png?width=1200)
noteでも毎日更新の指標を測れないか?
GitHubとかだと、毎日頑張って草を生やす活動をしてみるとかが分かりやすいですね。
https://grass-graph.moshimo.works/images/shimajima-eiji.png
で見ることが出来ます。
(扉絵は今日の時点の草です)
# twitterのpostを追いかける
これが現実的な気がします。
noteからtwitterに自動連携で送信して、ユーザーアカウントが毎日ポストしていることを取得して一日ごとの記事件数をカレンダー形式で表示する、というイメージです。
具体的には、
さきほど「#ハッシュタグ をつけたらtwit...」という記事を投稿したので、ごらんくださいな~。https://t.co/aFlfxyQlIo
— のむらごろう (@nomuraya_note) July 27, 2020
プレビュー:#ハッシュタグ をつけたらtwitterに届くか?
つぶやき機能がそれっぽいのでやってみる 続きをみる pic.twitter.com/sNIke43Wd4
といった表示ができるtwitterページから日付を取ってきて、同じ日付がいくつあるかを取得できればよいのです。
あとは煮るなり焼くなりやっちゃいます。
# コラム:Githubでの草の生やし方
で草が生える様子を他のブログなどで使えますが、imgタグを使うのでnoteではダメでした...
いいなと思ったら応援しよう!
![のむらごろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29974751/profile_ad2d7430aeb5785b8dca339028154379.jpg?width=600&crop=1:1,smart)