![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75132149/rectangle_large_type_2_c959c22510463075ddb6516ebed2deb1.jpg?width=1200)
美容業界に根付く2つの不安要素を取り除くには。
皆さん将来に不安はあるでしょうか。
僕は近い未来でも、遠い未来でも、大なり小なり不安はあります。
例えば最近不安なのは健康面。
昨年秋ごろ、急に膝の関節がパンパンになり激痛が走り、
(これはもしや、痛風かも!!)
と、
心配になり病院に行きました。
なんせ僕はビールが大好きだったため。
結果は、
痛風ではなくただの膝の炎症でした。
理美容師が思う、健康面の不安要素は、
・もともと敏感肌ということもあり、美容師を続けていけるか不安・・・。
・職業病(ヘルニアや、腱鞘炎、etc...)を持っているため何歳まで現役いけるか不安・・・。
という不安を抱えている方は多いと思います。
そういった、
身体的な不安要素は一旦おいといて、
今日は理美容師として生きていくための不安についての投稿です。
理美容師を何年かしていて、
誰でも1回は不安になること、、、
それは、、、(皆さん大きな声で)
せーーーのっっっ!!!!
「お客様との無言の時間がきまずい!!!」
はい、、
そこではありません。
そこは接客業してたらがんばって乗り越えてください。
①一日の労働時間、拘束時間が長すぎる
②低賃金すぎて将来不安
この二つです。
この二つの不安要素を、理美容師として働く以上解決策であったり少しでも不安をなくしていく行動をしない限り、
【自分は一生この職業で勝負してやる!!】
というテンションにはならないんじゃないかなと思います。
何が成功というと、いろんなパターンは多々あるとおもいますが、
僕的には自分が成功と思えていたり自分が一生この場所で働く(それが自身のサロンであれ、
今努めている会社であれ)とおもえる場所にいたら成功してるんじゃないかなと思います。
僕はディーバという会社でそれを思っているので将来なんの不安もありません。
痛風以外は・・・。
不安要素①の、【拘束時間を少なく自分の自由な時間をつくりたい】と思い、面貸サロン
や派遣美容師として働く方は多いと思います。
不安要素②の、【低賃金すぎて将来不安】だから、高収入な全く違う業種、環境に転職なんて
こともする美容師さんもたくさんいると思います。
その結果、自分の時間をしっかり確保し好きなことや物に十分使えるお金であったり、
自分の大切な人や、家族を養ったりできるお金があれば将来の不安はなくなると思います。
その反面、時間が欲しいから時間を作る行動をしたが、お金がない。
お金がほしくて行動したが今度、全然時間、休みが
と負のスパイラルになり不安に陥る美容師さんはいるんじゃないでしょうか。
僕が思う事ですが、
どちらの不安要素も解決するには、自分一人で動いても、解決しないと思います。
美容師としてそれを解決するには、
解決策① 人に動いてもらう(サロンを経営者する方、組織の管理職につくこと。)
解決策② お金に働いてもらうこと(株、投資)
あくまで個人的に思うことです。そうじゃないっていう方も多いことは承知の上。
解決策①、②を実現しようと思ったら、そこまで資金をためるまでたいへんやん!!
と思うと思います。
大変なんです!自分以外の、人や、お金に動いてもらうためには!!
じゃあ人や、お金に動いてもらえるまで、自分で動いていきましょう!!
解決策、目標が決まれば、8割がた、不安はなくなります。
-------------------------------------------------------------------------
#訪問美容師#訪問理美容師#訪問美容士
#出張美容師#福祉美容師#福祉美容士#大阪美容師#大阪訪問美容
#美容師の働き方#美容師のお仕事#将来が楽しみ
#美容師#理容師#関西美容師#大阪美容師
#barber#美容師転職#美容師求人
-------------------------------------------------------------------------
■訪問理美容diva(ディーバ)
〒544-0031
大阪市生野区鶴橋4-3-2
TEL:06-6716-1188
https://diva-recruit.net/