![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53171445/rectangle_large_type_2_a5cede630552e3e6e9f67635a0a61929.png?width=1200)
一人暮らし、新型コロナ感染中、家にあって良かった物
私の紹介は省きます。
結論から、新型コロナに感染して自宅療養期間に、家にあって良かった物を紹介していきます!!
ずばり、
・インスタント味噌汁・熱さまシート(冷えピタ)・緑茶のパックです。
<インスタント味噌汁>
これは、私の命の恩人と言っても過言ではありませんでした。保健所から連絡が来る前に、1度熱が40度を超えました。
その3日前から、喉の痛みと咳で食事は0、水分補給は吐きながら3日間で150ミリほどでした。
エネルギーは必要なのに、何も口にできない状況でした。
しかし、熱が40℃を超えた次の早朝、急に汗だくで目を覚ました私はフラフラになりながらキッチンでインスタント味噌汁を作り飲みました。
なぜ味噌汁なのかは、自分でも分かりません。ですが、なぜか味噌汁を飲むことができ2杯を飲みました。飲んだすぐ後、急激に睡魔が押し寄せ私はまた眠りにつきました。
結果味噌汁を飲んだことをきっかけに、体調か回復していきました。
<熱さまシート(冷えピタ)>
これは言うまでもありませんが、かなり助かりました。
しかし、38.6~40.8℃の熱の前では、そこまで効いた気がしませんでした。氷の方が効いた気がします。
<緑茶のパック>
これは、正直かなり助かりました。
私の新型コロナの症状に、喉の痛みがあったため温かいお茶を飲めたので、非常に助かりました。