
野本勝イチオシグルメ!七里ヶ浜・逗子エリアの絶品レストラン、カフェ紹介
こんにちは、野本勝です。
いよいよ緊急事態宣言も解除されましたね。
しかし飲食店の営業は午後9時までと、さほど変わらない現状です。食いしん坊には少し不満もありますが、この勢いで早い終息を願うばかりです!!
さて、初めての“野本勝イチオシグルメ”は「七里ヶ浜・逗子エリア」に行くなら絶対行って欲しい絶品レストラン、カフェを紹介していきます。
たまにはオーシャンビューを眺めながら美味しい食事ができる場所へ逃避行しましょう!
野本勝イチオシグルメ#1 逗子海岸が一望できる「なぎさ橋珈琲」

野本勝イチオシグルメ、まずおすすめしたいのが「なぎさ橋珈琲 逗子店」です。
ゆっくりと摘出さした苦味のない水出しコーヒーやなぎさバーガ―、カリっと焼き上げたフレンチトースト、ビーフシチューオムライスなど、モーニングからディナータイムまで楽しむことができる地元民にも愛されて止まないカフェレストランです!


☆野本勝イチオシポイント☆
・小腹を満たしたい時やガッツリ食べたい時、甘いもので満たされたい時など、様々なシーンにマッチングする豊富なメニュー!
・逗子海岸が一望できるテラス席で食べるモーニングが最高!!
まずはメニューのバリエーションが豊富であり、それもまた絶品であるということが野本勝イチオシポイントです。
そしてレトロな雰囲気漂う店内席で食べる食事も最高ですが、やっぱり逗子海岸が見渡せるテラス席での食事をオススメします!
【店舗情報】
店名:なぎさ橋珈琲 逗子店
住所:神奈川県逗子市桜山9-1-10
TEL:046-870-6117
URL:https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140602/14032666/
野本勝イチオシグルメ#2 地産地消のイタリアンレストラン「CANTINA(カンティーナ)」

野本勝イチオシグルメ、次に紹介したいレストランも逗子海岸のオーシャンビューが自慢な、地産地消、素材を活かしたオープンキッチンスタイルで調理されるイタリアンレストラン「CANTINA(カンティーナ)」です。
2015年3月のリニューアルオープン以降、ランチタイムは予約必須の人気店です!
現在は窯焼きピッツァやオードブルなど、テイクアウトにも対応しています。


☆野本勝イチオシポイント☆
・ランチセットが豪華且つ絶品なので、普段の日にはもちろん、大事な記念日や誕生日に喜ばれること間違いなし!
ディナータイムはもちろんですが、ランチならリーズナブルでにその上質なCANTINAの美味しさを味わうことができます!
景色の綺麗さと地元の食材で作られたこだわりのイタリアン料理、是非召し上がって頂きたいです。
【店舗情報】
店名:CANTINA
住所:神奈川県逗子市新宿1-3-15
TEL:046-870-6440
URL:http://www.cantina-zushi.com/
野本勝イチオシグルメ#3 フロア一面ガラス張りで開放的「鉄板焼き 七里ガ浜」

野本勝イチオシグルメ、3つ目に紹介したいのは「景色」「味」「接客」三拍子揃った上質な空間で味わえる「鉄板焼き 七里ガ浜」です。
広々とした綺麗な店内に入ると視界に広がる七里ヶ浜のオーシャンビュー、新鮮な季節野菜と美味しいお酒。そして中央に構えるライブキッチンで焼き上げた帆立やオマール海老、牛サーロインステーキ。最後のデザートまでもが文句なしの一流レストランです!



☆野本勝イチオシポイント☆
・夕日を狙って予約して、江ノ島に沈むサンセットを望みながら堪能する鉄板焼きで幸福感を最高潮に…
去年僕が行った時は15時頃だったので、丁度メインディッシュのサーロインステーキが焼き上がる頃にオレンジの綺麗な夕日を望みながら美味しい料理を頂けたので…もう感無量でした。そして〆のガーリックライスと赤味噌汁でノックアウトです(笑)
鎌倉周辺では群を抜いて美味しい鉄板焼きだと思います!
【店舗情報】
店名:鉄板焼き 七里ガ浜
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-4-3
TEL:0467-32-0770
URL:https://teppanyaki-shichirigahama.com/
野本勝イチオシグルメ#4 ゆったりできる絶景カフェ「Amalfi Caffé (アマルフィ カフェ) 本店」

野本勝イチオシグルメ、次に紹介したいのは視界いっぱいに広がる海を眺めながらお手頃価格で自家製ケーキやサンドイッチ、焼菓子、コーヒーが楽しめる雰囲気の良いカフェ「Amalfi Caffé」です。
ギフトセットには、鎌倉ならではの珍しい「し~らす」というあおさ海苔とシラスのメレンゲクッキーなんかもあるのでお土産にもありです!

☆野本勝イチオシポイント☆
・オープンテラスで食べるパニーニのセットが絶品!
テラス席で食べるパニーニのセットはもう間違いなくイチオシです!!コーヒーはおかわりが一回できるのも嬉しい。僕が行った時は大丈夫でしたが、テラス席は上にトンビが飛んでいるとNGなので行かれる際はトンビが居るか居ないか、要チェックです!(笑)
【店舗情報】
店名:Amalfi Caffé 本店
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-3-14
TEL:0467-38-1911
URL:http://www.amalfi-dolce.jp/
野本勝イチオシグルメ#5 本格フレンチが楽しめる「Le Trianon(ル・トリアノン)」※ビュッフェ停止中

野本勝イチオシグルメ、次に紹介したいのは鎌倉プリンスホテルの中にある本格フレンチ料理「Le Trianon」です。
モーニングやランチ、ディナータイム、それぞれのコースでは鮮やかな鎌倉野菜、こだわりのお肉、地元の魚などを使った本格フレンチ料理をゆったりとした贅沢な空間で堪能できます。
高台にあるので景色もいうことなしです!!


☆野本勝イチオシポイント☆
・個室もあるので「特別な日」にオススメ!
僕はまだ行ったことありませんが、大事な日に訪れたいと思わせてくれるレストランですよね!
また景色はもちろん、料理の評判も良く、値段もお手ごろなのが人気な理由でしょう。
ただ、コロナウイルス感染拡大防止の為に、現在ビュッフェスタイルは停止中なので早い再開を願うばかりです。
【店舗情報】
店名:Le Trianon
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-2-18 鎌倉プリンスホテル2F
TEL:0467-32-1111
URL:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000279/
野本勝イチオシグルメ#6 スパイシーな欧風カレーが評判「珊瑚礁 モアナマカイ店」

野本勝イチオシグルメ、次に紹介するのは鎌倉に行ったら絶対に食べて欲しい欧風カレーが絶品なカレー屋「珊瑚礁(サンゴショウ)」です。
香り高いスパイシーカレーとこだわりのサイドメニュー、爽やかな接客、そして鎌倉の大自然を感じられる絶好のロケーション!これが平日でも行列を作るほどの大人気店となる理由でしょう。

☆野本勝イチオシポイント☆
・カレーのお供に食べて欲しい「シーフードサラダ」が絶品!
タコ、エビ、サーモン、イカ、白身魚などの新鮮海の幸がゴロゴロ入っているので楽しみながらも美味しいヒトサラです!ちなみに、僕は野菜のカレーを食べましたがバターのコクとゴロゴロの野菜が絶品すぎました。都内にも店舗が出来ることを祈っています!
【店舗情報】
店名:珊瑚礁 モアナマカイ店
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-3-22
TEL:0467-31-5040
URL:http://www.sangosho.net/moana.html
野本勝イチオシグルメ#7 自家製濃厚チーズ&薪窯ピッツァが絶品「Latteria BeBè Kamakura」

野本勝イチオシグルメ、最後はチーズ工房の隣にあるイタリアンレストラン「Latteria BeBè Kamakura」をご紹介します!
隣接するチーズ工房で作られた自家製ふわもちとろチーズと薪窯で焼いたナポリピッツァの組み合わせは、鎌倉でもトップに君臨する超人気店です。最近ではSNSでもよくみかけるようになりました。
「モッツアレラ」「マスカルポーネ」「ストラッチャテッラ」「リコッタ」「ブッラータ」「カチョカヴァッロ」全6種類ある自家製チーズは数々の賞を受賞しており、本当に美味しいです!(テイクアウトOK)チーズ好きにはたまらないはず。


☆野本勝イチオシポイント☆
・プーリア州名産ブッラータとトマトのマリネ パルマ産生ハム添えが罪!

この真ん中にドーーンとのっているのがブッラータ。ナイフを入れるとクリーミーなチーズと濃厚生クリームが流れ出てきて、塩っ気のある生ハムと甘いトマトとの相性が天才な一皿です!ピッツァ、パスタもさることながら、このマリネは絶対に食べてほしいイチオシグルメです。
【店舗情報】
店名:Latteria BeBè Kamakura
住所:神奈川県鎌倉市御成町 11-17
TEL:0467-81-3440
URL:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14058636/