
野本勝激推し!金沢の絶品海鮮・寿司・肉・スイーツなど盛り沢山グルメ紹介
石川県金沢市は新幹線で気軽に行くことができる人気の観光先。
経済・文化・人の流れが集中していることや日本海に面する海と山もあることから、自然に恵まれた美食の街として有名ですよね。
ただ野本勝、実はまだ金沢に行けてないんです。くやしい・・・!!
そこで今回はいつしか金沢へ旅行に行く時のため、海鮮・寿司・肉・ご当地スイーツなどなど野本勝の独断と偏見でおすすめグルメを紹介していこうと思う!!
野本勝イチオシグルメ#1 ランチに行きたい絶品回転寿司「もりもり寿し 金沢駅前店」

もりもり寿しは金沢を中心に東京や埼玉、愛知、大阪など全国約16店舗を展開する回転寿司チェーン店です。
わざわざ金沢に行くのにチェーン店!?回転寿司!?と侮ることなかれ!
日本海に面する金沢ならではの新鮮で珍しいハイクオリティな寿司ネタを楽しむことができるそうです!
のどぐろの握りやバイ貝、ズワイガニや北陸えび、富山湾のホタルイカなど美味しすぎる!コスパ最強!と口コミも高評価なので絶対にハズさない寿司屋になるはずだ。

☆野本勝イチオシポイント☆
・店舗限定の握り三種盛りを見つけたら即頼め!
・富山湾で漁獲されるバイ貝の「うま煮」もおすすめ
【店舗情報】
店名:もりもり寿し 金沢駅前店
住所:石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス 6F
TEL:076-265-3510
URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000420/
野本勝イチオシグルメ#2 地元の新鮮食材とシャリにこだわり抜いた予約必須の名店「乙女寿司」

続いての野本勝イチオシグルメは、金沢市木倉町にある「乙女寿司」です。
日本海で採れる新鮮な食材と奥能登産天日干しコシヒカリで作られたこだわりのシャリが絶品の寿司屋。その味はミシュランにも輝くほどで、事前予約必須の名店だそうです!!
内容も完全なおまかせではなく、お造りや創作料理、握りのみなど選べるというのも嬉しい。
口コミには、噛まないでいいイカや濃厚すぎるウニ、のどぐろってこんなに美味しかったのか?などこれまで食べた寿司はなんだったんだ!という絶賛する声もありました。ここはデートで行きたい店だな←



☆野本勝イチオシポイント☆
・デートなら迷わずここを選ぶんだ!そして予約は忘れるな。
【店舗情報】
店名:乙女寿司
住所:石川県金沢市木倉町4-10
TEL:076-231-7447
URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000107/
野本勝イチオシグルメ#3 受け継がれ続ける伝承の味!金沢おでんの代表格「赤玉 本店」

野本勝イチオシグルメ、3つ目に紹介するのは僕が最も訪れたいおでん屋「赤玉本店」
赤巻、ふかし、車麩(くるまぶ)、バイ貝、源助大根、金沢春菊など金沢の食材と店舗ごとに受け継がれ続ける出汁を使用したものを「金沢おでん」と言い、その味や出汁はお店によって異なります。
1927年創業の赤玉本店は、観光客はみちろん地元民が愛してやまない金沢おでんがいただける人気店で、その出汁は淡く透き通った色をしていて甘さは控えめ、すっきりとした後味が特徴。
こだわりとしては、具材にほどよく「黒だし」を染み込ませてから提供していることだそう。
定番の具材から季節ごとに旬な食材まで、行く度に新しい発見を楽しむことができるというので金沢に行ったら絶対に訪れたい。



☆野本勝イチオシポイント☆
・11~12月に行くなら期間限定、身がぎっしりと詰まった「カニ面」を食せ!
・「牛すじ煮込み」も忘れずに
調べているとお取り寄せ通販もやっているようで、これは是非利用したいと思う!!
【店舗情報】
店名:赤玉 本店
住所:石川県金沢市片町2-21-2
TEL:076-223-3330
URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000401/
野本勝イチオシグルメ#4 丸ごと一本鰻が絶品「うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店」

なんてったって大人はうなぎが大好きなんです。
野本勝も実は月一でうなぎを食べに行くほど大好物!!
そんな僕が選び抜いた中でおすすめしたいのがここ、90年以上の歴史を持つ鰻卸問屋が営む「うなぎ四代目菊川」
目の前のオープンカウンターで丸ごと一本のうなぎを焼き上げるスタイルで、パリッふわっとした国産うなぎが絶品の人気店!
約300gのうなぎが丸々一本ドーーーンっと乗っけられたその迫力と自社ブランドの炭で焼き上げたうなぎの食感と風味、味わいが素晴らしいと評判高い名店です。
タレも濃すぎず甘すぎず、丁度良い甘辛いタレに仕上がっているという。
金沢でうなぎを食べるなら間違いなくここだろう。


☆野本勝イチオシポイント☆
・「肝焼き」「う巻き」「うざく」「骨せんべい」うなぎ好きなら注文すべし!
・一本うなぎの「白焼き」もおすすめ!
【店舗情報】
店名:うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店
住所:石川県金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢 2F
TEL:050-5597-9304
URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17012280/
野本勝イチオシグルメ#5 目の前の鉄板で焼き上げる上質な肉「ステーキ片瀬」

やっぱり外食に行ったらガツン系の肉を食べたい野本勝。
ここは金沢駅から徒歩3分で上質なステーキを味わえる「ステーキ片瀬」
亭主に雰囲気に肉の味、そして価格。全てにおいて幸福度の高い人気ステーキ店とのことで、是非一度は訪れたい!
ランチは「はら身コース120g 2,200円~ヒレ肉60g&サーロイン120g 3,300円」などがあり、ディナーでは佐賀牛サーロインや飛騨牛のヒレ肉、シャトーブリアンを始め、日本海で採れた海鮮など贅沢な鉄板焼を楽しむことができます。

☆野本勝イチオシポイント☆
・ランチならリーズナブルにステーキを食べられておすすめ
・ディナーの〆はガーリックライスに変更すべし!
ちなみに定休日は毎週月曜日と第1火曜日なので、平日に旅行に行かれる方は要注意。
【店舗情報】
店名:ステーキ片瀬
住所:石川県金沢市北安江1-5-35 K-2ウエスト片瀬ビル 1F
TEL:076-222-1129
URL:http://steak-katase.jp/
野本勝イチオシグルメ#6 ひがし茶屋街で行列を作る人気カフェ「甘味カフェ茶ゆ」

金沢の人気観光スポット『ひがし茶屋街』で親しまれている人気カフェ「甘味カフェ茶ゆ」
一階は地元の素材を使ったジェラートショップ、座敷で食べる二階は甘味処となっています。
おすすめの和スイーツは好みのアイス2種類を選び竹炭が練り込まれた漆黒最中に十勝餡と白玉を挟んでいただく「東山アイスもなか」
秋には期間限定のモンブランアイスを堪能でき、お抹茶やおしるこ、ジェラートとお年寄りから子供まで楽しめる金沢ならではのカフェだと思う。


☆野本勝イチオシポイント☆
・「東山アイスもなか」がおすすめ
・どら焼き好きなら「竹炭入りのどら焼き」がおすすめ
【店舗情報】
店名:甘味カフェ 茶ゆ
住所:石川県金沢市東山1-7-8
TEL:076-253-1715
URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005341/
野本勝イチオシグルメ#7 本葛粉を使用した本蕨もちと葛きりが名物「つぼみ」

観光スポット21世紀美術館の近くに店を構える人気甘味処「つぼみ」
ここは観光客はもちろん、地元民にも愛されるお店です。
その名物は熊本産本蕨粉を使用した琥珀色の「本蕨もち」と吉野産本葛粉を使用した透き通るような透明感が魅力の「葛きり」。
そこに光沢を帯びたこっくり甘い黒蜜と香り高いきなこが交わり至福の瞬間が口いっぱいに広がるとのこと!
これはもう、行って味わうしかないだろう。
季節ごとに変わる自家製コンフィチュールのかき氷も人気で、抹茶小豆、黒蜜きなこ、完熟いちご、路地いちぢく、あんず、白桃、黃桃など種類も豊富。


☆野本勝イチオシポイント☆
・「本蕨もち」「葛きり」は絶対に食すべし!
【店舗情報】
店名:つぼみ
住所:石川県金沢市柿木畠3-1
TEL:076-232-3388
URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000008/