見出し画像

天体と年齢域

 星よみで登場する10個の天体は、それぞれ人間の発達段階とリンクしているといわれているのだとか。

【天体(年齢域)——特徴】

☽ 月(0〜7歳)——自分の心が安定する土台をつくる

☿ 水星(7〜15歳)——知性やコミュニケーション能力を伸ばす

♀ 金星(15〜24歳)——好きの感性を高める

⦿ 太陽(24〜34歳)——人生の目標を見出す

♂ 火星(34〜45歳)——人生の目標を具体的な形にしていく

♃ 木星(45〜57歳)——自分のことも人生も受容できるようになる

♄ 土星(57〜70歳)——社会的な成果を生みだしていく

♅ 天王星(70〜84歳)——それまでの常識を打ち壊していく

♆ 海王星(84〜99歳)——目に見えない世界につながっていく

♇ 冥王星(99〜115歳)——魂の世界へ

 ふり返ってみると、なるほど……なるほど〜! と思ったり思わなかったり(どっちだ)。
 金星期はたしかに人生で一番、いろいろと『ハマった』時期だったような気がします。


いいなと思ったら応援しよう!